[アーカイブ!】純粋数学、物理学、化学など:トレードとは一切関係ない脳トレ問題集 - ページ 48

 
Swetten >>:

Самолёт взлетит, никуда не денется.

なぜ、離陸するのでしょうか?

 
Farnsworth писал(а)>>

なぜ離陸しなければならないのか?

なぜ、離陸してはいけないのでしょうか?通常の状態と同じ理由で離陸します。

 
Yurixx >>:

Сергей, уж извини, но это слишком. Трудно даже представить, что ты заканчивал МАИ. Все-таки солидная контора.

От слов "механика системы меняется" хочется плакать. Можно подумать, что самолет знает источник силы, которая толкает его вперед: трос, винт, реактивный двигатель или твои собственные руки. Мало того, что знает, так еще имеет свободу вибирать свое поведение в зависимости от этого. Типа "от троса буду, а от винта - нет". А где тут физика, Сергей ? И куда ты засунул физические законы ?

Забудь на 5 минут свое МАИ, вспомни 8 класс школы. Элементарная задача на динамику Ньютона. Нарисуй самолет и все силы, которые при взлете к нему приложены. Дальше сам.

Больше на эту тему с тобой не дискутирую. Опасаюсь за свою психику.

PS

Это говорит только о том, как мало людей умеет пользоваться теми крупицами знаний, которые преподы с таким трудом и угрозой своей жизни, вколачивают им в головы. :-(

Хотя то, что темных больше - это аксиома.

地面にボルトで固定されたウインチと、ロープで機体をトランスポーターから引き離すのです。そして、その機体に付いているプロペラやタービンで押されている場合も、絶対に同等だとお考えなのですね。


それは本当にやりすぎです。 そこは全く同感です。

 
Yurixx さんが書き込みました(・A・) >>。

これは、教師が命がけで苦労して頭に詰め込んだわずかな知識の使い方を知っている人がいかに少ないかを示しているだけだ。:-(

-

先生と教授の間には大きな違いがあって、先生は教え、講師は頭にすり込むということです :)

 
Candid писал(а)>>

閉じた容積の中で1トンのハエが連続的に飛ぶとしたら、それを1匹の同等のハエに置き換えることが近似的にできる。容積の中心でほとんど動かずに吊るされ、重さは1トン。その上下の気圧差は、床への投影面積に依存し、例えば1000cm2の場合、その差は1気圧になる。しかし、この差を常に維持する必要があるため、フライは元の体積を2等分して密閉すればよいのです。初期圧力をP0とすると、私たちの飛行機が離陸した後は、その下にP1、上にP2という圧力になります。熱の影響を無視すると、P0 = (P1+P2)/2 となる。フライに作用する力は(P1-P2)*S=1tとなり、下向きの力の加算は(P1-P0)*Sになります。面積が同じであることに注意してください。そして、P0 = (P1+P2)/2 という条件から、揚力は 2*(P1-P0)*S = 1t という式が得られます。下向きの力の式と比較すると、吊り上げる力は0.5tになることがわかる。

良い解決策です。ただ、最後までフォローできていない。

引用します。"下向きの力の増分は(P1-P0)*Sに等しくなる"。ここで、(P1-P0)*Sはこのフライがある容積の床に作用する力である。そうでしょう、ニコライ さん?このような式は、飛行機の外の圧力=P0(ハエが飛んでくるまではそうだった)という仮定から導き出される。しかし、この容積の天井にどのような力が作用しているかを計算するのは良いことです。(P0-P2)*Sに等しいことが容易に理解できる。P0=(P1+P2)/2を代入すると、意外なことに、力も=0.5tであることがわかる。謎です!そして、床と天井に作用する力の足し算=1t。それは、まさにフライの重さと同じです。

誰かが意図的に仕組んだように見える。:-)))

 
Farnsworth >>:

У тебя лебедка прикручена к земле и канатом стаскивает самолет с транспортера. И ты считаешь, что это абсолютно равноценно если самолет толкает винт или турбина, прикрепленная к этому самолету?

ジェットエンジンが押しても、糸を引いても、まったく変わりません。


結果は同じです。

 
Richie писал(а)>>

先生と家庭教師には大きな違いがあります。先生が教える、現職の先生が教える :)

教師は、学びたい人に教える。学びたくない人は、自由に選択できるようになっています。だから、教師は職業ではなく、天職であり、心の持ちようなのです。教師は職業である。お金を払っているのだから。したがって、教師は、墓の中でこれらの知識をすべて見た人にさえ、少なくとも何かを教えるべきであり、そうする義務が あるのです。だから、教えなければならないのです。練習は無意味で嫌なものです。しかし、どうしたものか、現代の教育制度はそういうものなのです。

 
Yurixx >>:

Хорошее решение. Только не доведено до конца.

Цитирую: "прибавка в силе, направленной вниз будет равна (P1-P0)*S". Здесь (P1-P0)*S - сила, действующая на пол объема, где находится эта муха. Не правда ли, Николай ? Такая формула получается из предположения, что давление снаружи самолета = Р0 (оно ведь было именно таким, пока туда не залетела муха). Однако, хорошо бы еще посчитать, какая сила действует на потолок этого объема. Нетрудно заметить, что она равна (P0-P2)*S. Подставляя Р0 = (Р1+Р2)/2 с удивлением обнаруживаем, что эта сила тоже = 0.5т. Мистика какая-то ! А сумма добавок сил, действующих на пол и потолок = 1т. То есть ровно столько, сколько весит мушка.

Похоже это все кто-то специально подстроил. :-)))

ユーリ、みんなを幸せにしたかったのに、あなたのせいで全て台無しよ)


追伸:やはり、床に作用する力が半トン増え、内側から 天井に作用する力が同じだけ減ると言うのが正しいでしょう。等しい力は下向きになり、1tとなる。そして、外的勢力は何ら変わることはない。

 
Farnsworth писал(а)>>

地面にボルトで固定されたウインチと、ロープで機体をトランスポーターから引き離すのです。

そんなこと言ったっけ?思い出せません。

地面にボルトで固定され、地面が象の上に立ち、象が亀の上に浮いていますね。だから、地球と象と亀の速度を考えないから解けないんだよ。

Farnsworth さんが書き込みました >>1

そして、航空機がその航空機に付いているプロペラやタービンで押されても、絶対に同等だとお考えですか?

セルゲイ MAIの先生に聞いてみてください。
 
Candid писал(а)>>

ユーリ、せっかく仲直りしたのに、台無しだよ(笑)

くっそー、論点がズレた。:-)