[アーカイブ!】純粋数学、物理学、化学など:トレードとは一切関係ない脳トレ問題集 - ページ 301

 
ワシリー それは10年生がやることだ。しかし、ここに「支配者」は存在しない。
アルス、PHの高さが最も低い正四面体の集合は、底面積ABCが4つの面面積の中で最大となる正四面体の集合である。機体全体ではないようですが...。
ABCから1キロメートル離れたところにある投影点Hの点Pをとっても、ABC自体の面積が最大になることはまずないでしょう。
元のABCの辺を中線とした三角形のような集合のようです(大三角形の境界を除く)。この大三角形の頂点には、(ほぼ横たわる)四面体の4つの面と同じ面積に相当するH点が存在することになる。
正四面体は体積を持たなければならないので、大三角形の辺はこのセットに含まれない。点Hが大三角形の辺上にある場合、一部の面だけがABC面の面積と同じ大きさ以上であることが保証されます。
一方、この大三角形の外側に少なくとも1点H'をとれば、頂点P'の位置に関係なく、少なくとも1面の面積がABCの面積より大きくなることが保証されているのです。つまり、この点H'は我々の集合の中にはない。
次(8年生)。
 
気にしないでください、不具合なんですから。
 
omgwtflol >>:

Видимо плохие в а) школьники были, раз б) солдаты =)
а в в) будет куб из инопланетян?

Самые высокие солдаты берутся за ручки и уходят с плаца. Что они там делают, неважно...

スコア!:)

 
次(10日)です。

さらにもう一人(9日)続きます。
 

a=2とする。
Тогда n=a*(a+1)*(a+2)*.....*(a+19)*(a+20);

 
Richie писал(а)>>

a=2とする。
Тогда n=a*(a+1)*(a+2)*.....*(a+19)*(a+20);

にわかには信じられない

In[7]:= GCD[30030,n+1] とする。
Out[7]=1
 
N = 22!?
いいえ、22!+1が30030と単純に相互変換しているからです。これは、マッチドセットがなくても、簡単に証明できる。
 

そんな問題が、今、9年生や10年生で解決しているはずがないのです。私はそんなに遅れているのか?
これができる9、10年生のリンクを教えてくれ、彼に会いたいんだ。

 
9440 % 2, 5
9441 % 3
9442 % 2
9443 % 7
9444 % 2, 3
9445 % 5
9446 % 2
9447 % 3
9448 % 2
9449 % 11
9450 % 2, 3, 5, 7
9451 % 13
9452 % 2
9453 % 3
9454 % 2
9455 % 5
9456 % 2, 3
9457 % 7
9458 % 2
9459 % 3
9460 % 2, 5, 11
 
MetaDriver писал(а)>>
9440 % 2, 5
9441 % 3
Basicでもできるんですよ。理論的にはどのように解決するのですか?