聖杯じゃなくて、普通にバブロス!!!! - ページ 82

 
Vlads:

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

この数式について、あなたは何を語ることができますか

ランダムウォークの深さ(デポの大きさ、$)について

D = ln(z) / ln(q/p)、ここで
z - 負けの許容確率(例:1~0.956)。
qは損失の価格(例:1c.u.)
pは当選時の価格(例:2c.u.)

ミンコフスキー次元(〜フラクタル次元)の定義に対数の比が存在する
 
ZZZEROXXX:

もしよろしければ、リンクをお願いします。

コインが以前の統計を知っているかどうか、そしてそれを気にしていないかについて。

もし、コインをひっくり返した結果、つまり系列が、ひっくり返すかどうかに関係なく、常にそれ自体で存在し、結果の均衡を望むなど、上述のいくつかの法則に従うとしたらどうだろう。そして、この場合の実際のコインの裏表は、この結果を指標として示しているに過ぎない。そうすると、一連のフリップはそれぞれ新しい基準点にはならない。そして、実際にフリップを通して、既存のシリーズのどの地点にいるのかを理解しようとすることで、実際のフリップの結果をさらに予測することが可能になるのです。

そして、一貫性の「不思議」はすべて通常の統計的な性質のものであるのに、なぜそのような空想が必要なのだろうか......?
 

ブレーンストーミング No.2

A列は利益の額、B列はその利益を得た回数、C列はその商品です。10,000回の収益性の高い取引。利益合計は19999.79となる。損失を1に抑えると、10000になります。このように、2倍の利益を得ることができるのです。

 
Rorschach:

ブレーンストーミング No.2

A列は利益の額、B列はその利益を得た回数、C列はその商品です。10,000回の収益性の高い取引。利益合計は19999.79となる。損失を1に抑えると、10000になります。このように、2倍の利益を得ることができるのです。

損失限度額について詳しく教えてください...?
 
Rorschach:

ブレーンストーミング No.2

A列は利益の額、B列はその利益を得た回数、C列はその商品です。10,000回の収益性の高い取引。利益合計は19999.79となる。損失を1に抑えると、10000になります。このように、2倍の利益を得ることができるのです。

あなたの論理はおかしいです。損切りを実施した後、1万回の利益が出ていたトレードがすべて損失になった場合、余剰利益はどこに現れるのでしょうか?まあ、劣勢になるのは仕方ないですが、方向性が違いますね :)また、一般的に、これらの数字(回数)がどこから来ているのかは不明である。幾何級数 的に計算されているだけなのでしょうか?

 
Vlads:

上記の不等辺を「検出」するメカニズム(不等辺のばらつきについては、すぐ上の私の投稿)を、個人的に形式化してみたのでしょうか?

見る意味はあるのか?市場は変化しており、それに伴い「ムラ」も変化していきます。つまり、理論的には、市場の現状を分析することで、望ましい凹凸を自分たちで作り出すべきなのです。ポジティブなMOを創る。
 
Meat:

あなたの論理はおかしいです。損切りをした後、1万件の利益が出ている取引がすべて損切りとなった場合、どこから上乗せするのでしょうか。まあ、劣勢になるのは仕方ないですが、方向性が違いますね :)また、一般的に、これらの数字(回数)がどこから来ているのかは不明である。幾何級数的に計算されているだけなのでしょうか?


理屈はともかく、システムはランダムな結果を出す。スプレッドは0.このシステムでの取引は、約0.1万回の利益トレードと1万回の損失トレードになるはずです。最悪の分配金を取ってしまった。SLとTPのすべての可能な組み合わせのうち、(計算上)損失制限だけが利益をもたらす。現実にそのようなシステムを作ることが可能かどうかは、まだ疑問が残る。数字が、そう、幾何学的に 進んでいるのです。
 
Rorschach:

理屈はともかく、システムはランダムな結果を出す。スプレッドは0.このシステムでの取引は、約0.1万回の利益トレードと1万回の損失トレードになるはずです。最悪の分配金を取ってしまった。SLとTPのすべての可能な組み合わせのうち、(計算上)損失制限だけが利益をもたらす。現実にそのようなシステムを作ることが可能かどうかは、まだ疑問が残る。数字が、そう、幾何学的に進んでいるのです。
例えば、SL=TP=100pipsで5ロットオープンし、価格がプラス側に動いたら20pipsごとに1ロット追加し、価格がマイナス側に動いたら20pipsごとに1ロット減算することができます。衝動で儲かるが、平気で損をする。あとは、履歴の統計を取り、どの「馬」に乗るか、衝動的に乗るか、平坦に乗るか、選択することになる:-)
 
Rorschach:

理屈はともかく、システムはランダムな結果を出す。スプレッドは0.このシステムでの取引は、約0.1万回の利益トレードと1万回の損失トレードになるはずです。最悪の分配金を取ってしまった。SLとTPのすべての可能な組み合わせのうち、(計算上)損失制限だけが利益をもたらす。現実にそのようなシステムを作ることが可能かどうかは、まだ疑問が残る。数字が、そう、幾何学的に進んでいるのです。
I.e.数値は計算式から算出されるだけなのか?なぜ、サンプルから採取しないのですか?一般的には、幾何学的な 進行ではなく、算術的な進行が必要なので、そのような数字は得られません。この関係がリニアであることは、以前からここで議論されていた。
 
Rorschach:

A列は利益の額、B列はその利益を得た回数、C列はその商品です。10000件の収益性の高い取引利益合計は19999.79となる。損失を1に抑えると、10000になります。このように、2倍の利益を得ることができるのです。


また、スプレッドが0でない場合や手数料が1P以上である場合は、アップサイドはありません)。