面白さ・ユーモア - ページ 3282

 
  • 例えば、私たちの仲間は、中国人に「工場をつくってくれ!」と頼むかもしれません。
  • 中国人「何もないよ、ただの野原だよ。
  • 私たち:「でもその前に、道路、幼稚園、学校、家、電気、インターネットを作ってください。そして、そのインフラの上に、私たちのための工場があるのです。
  • 中国人「いや、まず道路や幼稚園、学校、家を作ってくれ、電気やインターネットも持ってきてくれ。そして、ここに来て自分たちの工場を作るのだ。
 
Sergey Golubev:
昔、カンボジアに行ったとき、首都から目的地までボートで12時間かかりました。
今、中国はそこに道路を建設した(インフラは長丁場だろう。競争せずにそこに工場を開くかもしれない・・・)。

つまり、中国がインフラを一緒にやってくれれば、5年後にはもうルーブルを人民元に交換することが可能になるのです。

出稼ぎ労働者や投資家をもてなすことはしない。自分たちでは(道路を作る)ブラックワークはやりたくないが、それをやりたがる移民の流れもコントロールする。欧州のようになったら?彼らは征服する。
 
Nikolay Demko:

この議論は、I see I will not be able to change your mind, so I will go straight to insults :) というフレーズで終わります。

老いぼれ!?
 
khorosh:

このディスカッションを開くことで、質問に質問で答えるのではなく、知識のある人からの答えを期待していたのですが、それでは私の貧しい頭をさらに混乱させてしまうので:)

今、ルーブルをドルやユーロに換えるべきか、またルーブルの暴落を予想すべきか、どなたか教えてください。

正確には、アメリカの選挙を待つべきなのだが、このまま自国通貨を世界規模で乱発するか、自国だけを相手にして他国には唾を吐きかけるか。選択した後に、具体的な予測ができるようになります。
 
Vladimir Suschenko:
なぜ、1つの飛行機にしか思考が向かないのか。すべてに十分な資金がないであろう赤字をどう再分配するか。通信する容器の液面を上げようとする試み(しかも、容器をつなぐパイプはところどころで水漏れしている)を連想させる。容器システムの漏れをなくし、充填源を増やすことを考える方が理にかなっているのではないでしょうか。
簡単に言えば、泥棒を 投獄して(ドイツの古いレシピでは、「撃つのも少し、注射するのも少し」)、gdpを増やすことが必要なのである。

国の腐敗はシステム的な要素である(c)GDP。

増額については、まず本人に増額したいのかしたくないのか聞いてみると、大丈夫かもしれませんよ(笑)。

SZZ ジョークの作り方も知っています。

 
СанСаныч Фоменко:
詳細については、その後、米国の選挙を待つ:または、彼らは世界的な規模で彼らの紙幣と渦を巻き続けるだろう、または彼らは世界の残りの部分に唾を吐く、自分の国に対処するために開始されます。選択した後に、具体的な予測ができるようになります。

誰が来ても、外側の音符は崩れ、内側の音符が支えてくれる。

ちなみに@khoroshさんの 質問の答えですが、確かにお金を木に保管するのはバカですが、紙幣も買ってはいけません(アメリカの銀行に保管する場合は別ですが)、何か代替品を探さなければなりません。例えば、工場や土地、機械(お金を生み出せるもの)を購入するためです。

 
Nikolay Demko:

誰が来ても、外側の音符は崩れ、内側の音符が支えてくれる。

ちなみに@khoroshさんの 質問の答えですが、確かにお金を木に保管するのはバカですが、紙幣も買ってはいけません(アメリカの銀行に保管する場合は別ですが)、何か代替品を探さなければなりません。例えば、工場や土地、機械(お金を生み出せるもの)を購入するため。

ある有名な証券会社では...。金で預けることができる(ルーブル、ドル、ユーロの4通貨のみ)。А?
 
СанСаныч Фоменко:
ある有名な証券会社では...。金で預けることができる(ルーブル、ドル、ユーロの4通貨のみ)。А?

-- ご機嫌いかがですか?

- 俺はいいよ、昨日FXで1000仮想儲けたし。

-- virtual !!!, man, I've never seen anything like it.

- ええ、私もです。

お金がなければ、騒ぎになったときに取り返しがつかないですからね。だから、OKが出れば自分のものになる可能性がある。

 
金なのか通貨なのか、あるいは単なる計算なのかは不明である
 
Dmitry Fedoseev:
金なのか通貨なのか、それとも何かの計算なのかはわかりません。
いいえ、もちろんそんなことはありません。引用は端末より引用しています。リアルマネーで拾えます(前の記事からすると今のところ)。