面白い思考の傾向 - ページ 33

 

私なら、根こそぎ、作者まで取り壊しますよ。教育的禁止事項です。


冗談を言うのは構いませんが、掲示板をバカ騒ぎさせるようなことはしないでください。


正式な根拠は、スレッドの著者のあからさまな水増しや荒らしです。

 
sever29 >>:

не я

ありがとうございました。:)

 
Swetten >>:

Я бы снесла, всю, под корень, автору -- воспитательный бан.

Ибо можно и пошутить, но форум в балаган превращать не стоит.

Формальные основание -- откровенный флуд и троллинг автора ветки.

トローリングとは何ですか?:)

 
Magnatis >>:

Ну будем знакомы, Mathemat! :)

はじめまして、マグナティスです : )

 
Magnatis >>:

А что такое троллинг? :)

そして、これは馬鹿な10代が楽しんでいる時です。あなたのようにね。

 
Swetten писал(а)>>

そしてそれは、馬鹿な10代がお前みたいな楽しみ方をしている場合だ。

だから、あなたも迷子にならない!

こちらもお楽しみに)))

 

トローリング- Wikipedia

荒らしとは、インターネット(フォーラム、ディスカッショングループ、Wiki、ブログなど)において、炎上やユーザー間の対立を引き起こすことを目的として、挑発的なメッセージを投稿する行為のことです...

 
Mathemat писал(а)>>

どんなスレッドでも、その話題に興味を持たせるためには、自分なりの具体的なものを書き込むというのが展開の原則です。いや、必ずしもシステムそのものがそうなっているわけではありません。まあ、まずは報告書くらいは。

しかし、あなたはそれをやっていない。栄光だけに浸って、人に情報を与えなかったんですね。

また、システムがシステム化する側に打撃を与えた例です。

Matematはスレッドを作成し、2日間で33ページのトラフィックと引用を得る :)

蝶の羽ばたき効果かな :)

 
Swetten >>:

А это когда тупой подросток развлекается. Вот совсем как ты.

どうしてそう思うんだ?

 
MetaDriver >>:

Троллинг — Википедия

Тро́ллинг (от англ. trolling — блеснение, ловля рыбы на блесну) — размещение в Интернете (на форумах, в дискуссионных группах, в вики-проектах, ЖЖ и др.) провокационных сообщений с целью вызвать флейм, конфликты между участниками…

ありがとうございました。教育していこう :)私の書き込みがそんなに印象に残っているのでしょうか?面白いですね :)