[アーカイブ!】純粋数学、物理学、化学など:トレードとは一切関係ない脳トレ問題集 - ページ 607

 
TheXpert:

都会に住む人はカラーテレビを持って いるのか」と聞いたら、相手は 何と言うだろう。

もう一つは、嘘つきに聞けば嘘つきになり、真実の人に聞けば嘘つきになる。

分析する。

真実の語り手とテレビジョンEを前にしたら、答えはNOだ。

目の前に嘘つきとテレ東がいたら、真実を語る人に答えを伝え、それを捻じ曲げる。NO.

目の前の人が真実で、テレビが真実でないとしたら、嘘つきはYESと答えるだろう。では、そうですね。

目の前に嘘つきとテレビがいれば、NOという真実を語る人の答えを発信し、それを曲解してしまうのです。はい。

そんな感じですね。しかし、「他者」の概念そのものは、質問の中で定義されなければならないだろう。

私のバージョンです。

(あなたは嘘つきで、テレビを持っている) XOR (あなたは真実を語る人で、テレビを持っていない)。これでよいのでしょうか?

もしかしたら、もう少し厄介なことになるかもしれません。しかし、分析はもっとシンプルです。

Xを「あなたはテレビを持っている」という判断の真偽とする。そうすると、完全判定の値は

(あなたは嘘つき AND X) XOR (あなたは真実 AND not X)です。

嘘つきの場合、最初の括弧はFALSE、2番目の括弧はnot-X、つまり(FALSE XOR not-X)= not-Xと答えることになる。

嘘つきの場合、最初の括弧はX、2番目の括弧はFALSEです。したがって、判定値は(X XOR FALSE)=Xであり、彼はnot-Xと答えることになる。

 
と自問すれば、どんな答えが返ってくるでしょうか(笑)。-- 最もわかりやすい選択肢です。
 
C-4:
それは素晴らしい解決策なのですが、1つの「しかし」を除いては。この問題では、同じ確率ならメガブレインの相手にお金が行くということで、その場合の数学的期待値がマイナスであることを述べています。相手が少なくとも1回はミスをして、平均値の低いダイスを選ぶと予想することはできない--相手はバカではないのだ。


等しい確率で」ではなく、「"で"落伍者同数".

憶測は禁物です。一人の相手ではなく、「みんなで 一日中」遊ぼうという話なのです。

 
TheXpert: と自問すれば、どんな答えが返ってくるでしょうか(笑)。-- 最もわかりやすい選択肢です。
再帰的な質問、危険です。
 
それなら、同じものでいい。
 
TheXpert: それなら、同じものでいい。
でも、そう、エレガント。それぞれの答えは、偶数の否定(0または2)をする、つまり正しい答えを与える。
 

アレクセイ、ミュートで解決する例を教えてくれ。

例えば、フォークで腕のない間抜けな右利きの人が「ウー」「ウー」と言っても、この音が何を意味するのかはわからない、正しい方法を見つけなければならない。

 
TheXpert:

アレクセイ、ミュートの問題を解決する例を示してくれ。

例えば、フォークで腕のない間抜けな真実の語り手は、「イエイエ」と「ユウ」と言うことができる、正しい方法を知る必要があるのです。


と同じ方法で解きます。

(あなたは嘘つき AND X) XOR (あなたは真実を語る人 AND not X)です。

つまり,いくつかの条件がANDで 与えられる。ブール代数によって。

 
TheXpert:

もう一人は、「都市生活者はカラーテレビを持って いるのか」と聞いたら、どう答えるだろう。

もう一つは、嘘つきに聞けば嘘つきになり、真実の人に聞けば嘘つきになる。


キャロル・アリスの問題では、2つの ダミー(一方は常に真実を語り、もう一方は常に嘘を語る)だけから 正しい方法を聞かなければならないが、この解答は正しいだろう。この問題は少し違います。その条件とは、嘘つきと真実を語る町民からなる集合A(町)が等しく(仮定)存在すると する。それは、「相手」が嘘つきでもあり、真実を語る人でもあり、それゆえに等しく「Yes」「No」を返せるということです。
 
PapaYozh:


at equal odds」ではなく、「at "」です。落伍者同数".

憶測は禁物、問題は一人の相手ではなく、「みんなで 一日中」プレイすることだ。


同じことなんです。確率が等しいと、両方のプレイヤーが同じように勝ったり負けたりする可能性があります。その結果、どちらか一方(この場合はメガブレインの相手)が他方より有利になれば、同じ結果になる。いいえ、提案された方法はうまくいきません。