何らかの形でトレードに関連する脳トレタスクを実施。理論家、ゲーム理論など - ページ 6

 
drknn:
まず、誰も強制しているわけではありません。次に、興味のある方のために掲載しました。第三に、何のためのロボットなのか。我々は評議会を置き、もしあなたが手を解きたいなら。WANTED!!!:)


じゃあ、別スレ作って、カジノとかのソフトの本からの誤報を載せる。

なんで他人のスレに入り込んで上から目線で糞するんだ?

ジュースで目を洗って、スレッドのタイトルをよく読んでください。"脳トレのためのタスク... "と書いてありますが、洗脳のためのうんちくではありません。

 
Reshetov:


じゃあ、自分で別スレ作って、そこにカジノや他のソフトの本からの誤報を書き込んでください。

なんで他人のスレに入り込んで上から目線で糞をするんだ?

コンポートで目を洗い、スレッドのタイトルを注意深く読む:「脳トレのためのタスク・・・」と書いてあり、洗うのはデタラメではありません。


今日も誰かに踏まれてる?それとも、現代では確率の計算が問題にならなくなったのでしょうか? それとも「ルーレット」にノックアウトされたのでしょうか?では、完成度を謳っている以上、どのモデルを使っても違いはないのでしょうか?実際、憤りを正当化するのでしょう?
 
drknn:

今日、あなたのつま先を踏んだ人がいますか?あるいは、確率計算が課題ではなくなっている? それともルーレットは迷走してしまったのか?では、完成度を謳っている以上、どのモデルを使っても違いはないのでしょうか?実際、憤りを正当化するのでしょう?

あなたの投稿は、確率計算が全くなされておらず、示された数値は統計データと一致しない、つまり意図的な誤報です。そのため、希望する人が投稿した情報を議論するための別ブランチを作っていただくことになります。

この場合、誰も人の足を踏まない。みんながハッピーで、みんなが笑っている。

 
おそらく、あなたの視点と私の視点とでは、問題の対象が異なって見えているのでしょう。また逆に、私の立場では、あなたが見ているものが見えていない可能性もあります。この辺にしておきましょうか。
 
drknn:
おそらく、あなたの視点と私の視点とでは、問題の対象が異なって見えているのでしょう。また逆に、私の立場では、あなたが見ているものが見えていない可能性もあります。この辺にしておきましょうか。


同様に
 
Reshetov:


よし、特殊なケースを扱ったぞ。さて、2つ目の問題、すなわち一般化された定式化である。


非負の期待値を持つベッティングシステム


二つの互いに排他的な事象AとBがあり、対応する確率はp(A) = 1 - p(B)であるとする。

ゲームのルール:プレイヤーがある事象に賭け、その事象が倒れた場合、その賞金は賭けた金額と同額になる。もし、そのイベントが落ちなければ、彼の損失は賭けた金額と同じになります。

私たちプレイヤーは、次のようなシステムでベットします。

最初のベットやその他の奇数ベットは常にイベントAに賭けます。すべての奇数ベットは常に同じ大きさ、例えば1ルーブルです。

2回目などの奇数ベット。

- 前の奇数ベットが勝利した場合、次の偶数ベットは、奇数ベットよりxが大きい場合、x倍になり、イベントAに置かれます。
- 前の奇数ベットが負けた場合、次の偶数ベットはy=f(x)倍になり、イベントBに置かれる

問題:p(A) = 0 から p(A) = 1 までの許容範囲内の任意の p(A) に対する期待値が非負であり、かつ p(A) = x に対する期待値が p(A) = 1 - x に対する期待値と等しいという条件を満たす、 y = f(x) の関数を求めよ。




ボランティアはいないの?そして、y = x + 2 という答えを出します。
 
Candid:

もし、一定ロットでのTSの1トレードあたりの利益のMOにも当てはまるのであれば、念のためご指摘を覚えておきます :)。もっとも、検査結果がどうであれ、そのようなことを証明するのはほとんど不可能だろうが。

テストもリアルも意味がないからこそ、それを証明することが必要なのだ。

ブルジョワの就職支援サーバーで、ヘッジファンドの候補者の募集を探すと、最低条件が博士号である。こういう人がいるんですね。

 
timbo:

私はここで、あなたの無教養な戯言に、誰かが本気にならないように、学者らしいコメントをし続けます。


ティンボさん、少なくとも(モデレーターの要請で削除)、学術的なコメントでボロクソに言ってますね。


つまり、互いに排他的で「記憶」ではない二つの事象AとB(確率p(A)=1-p(B)=Const)がある場合、これらの事象AB+BAの二つの連続した組み合わせの総確率はいかなる場合にも1/2を超えることはできず、すなわち0.5を超えても0まで下がりうることを証明したにすぎないのです。つまり、これらの組み合わせに賭けた場合、ABとBAの組み合わせは上から見て鞍上の最大確率の限界を持ち、AAとBBの組み合わせは下から見て鞍上の最小確率の限界を持つと考えることができるのである。

0 <= p(AB) + p(BA) <= 0.5

0.5 <= p(AA) + p(BB) <= 1


私は誰かに何かを売るわけでも、売り込むわけでもなく、確かに自分勝手な、あるいは利害関係のない目的でどこかに利用を申し出ることもない。何がポイントかわかる人は、やらせればいい。

 
Reshetov:

つまり、互いに排他的で「記憶」ではない二つの事象AとB(確率p(A)=1-p(B)=Const)がある場合、これらの事象AB+BAの二つの連続した組み合わせの合計確率は、いかなる場合にも1/2を超えることはできず、すなわち0.5を超えても、0まで下がりうることを証明したにすぎないのです。つまり、これらの組み合わせに賭けた場合、ABとBAの組み合わせは上から見て鞍上の最大確率の限界を持ち、AAとBBの組み合わせは下から見て鞍上の最小確率の限界を持つと考えることができるのです。

0 <= p(AB) + p(BA) <= 0.5

0.5 <= p(AA) + p(BB) <= 1

何かを売ろうとか、売ろうと思っているわけではないし、自分勝手な、あるいは利害関係のない目的で使おうという提案でもないんです。中身を知ってる奴はやらせとけ。

事象Aが高い確率を持つなら、それは高い確率を持つという初歩的なことを証明したことになります。それだけです。そんなトートロジーです。

当然ながら、Aの確率がp>0.5であれば、事象AAの確率は他のどの事象よりも高いことになる。もっと、秘密の知識を教えよう。もし、p>0.71なら、AAという事象の確率は、他のすべての事象の合計よりも高いのだ。

そして、どこでも使えるわけではないので、使うことを勧めないのですね。これからも "驚き "を与え続けてください...。

 
timbo:

事象Aの方が確率が高いなら、その方が確率が高いという初歩的なことを証明したことになります。それだけです。そんなトートロジーです。

当然ながら、Aが確率p>0.5であれば、事象AAの確率は他のどの事象よりも高いことになる。もっと、秘密の知識を教えよう。もし、p>0.71なら、AAという事象の確率は、他のすべての事象を合わせたものよりも高いのだ。

そして、どこでも使えるわけではないので、使うことを勧めないのですね。これからも "驚き "を与え続けてください...。



まあ、相手に強気に出ているだけなのは理解できるけど。

私は、あなたが私に帰結させようとしていることを実際に証明したわけではありません。

という不等式を証明したのです。

p(AA) + p(BB) >= p(AB) + p(BA)

p(A)がどんな値であっても、つまり0.5より大きくても、このまさに0.5以下であっても、です。