[アーカイブ c 17.03.2008] ユーモア [アーカイブ to 28.04.2012]. - ページ 88

 

風船の永久機関について。90年代にアメリカに行ったとき、小旅行に連れて行ってもらったんですが、なぜか「ソビエト宇宙展」というのがあったんです。私が混乱しているのか、それとも私たちが言われただけなのか(私たちは小さかったのだ、何をパクっているのか)、この展覧会では、とりわけ、風船が止まることなく永遠に転がり続け、持ち上げられ続ける機械があったのである。今回のように赤いパネルで秘密があったのかどうかはわかりませんが、ボールが30個くらいあって、大きさもスケールも違うし、実際にモーターを使わずにずっと動いていたことは確かです。2×2×3メートルくらいの立方体の中に、いろいろな溝があり、私は小さかったのですが、dstvaの木は大きいと言われますが、こんな仕掛けが本当にあるんですね。
実は、永久機関を作る意味は、それによって生まれたエネルギーを利用することにあるのです。また、エンジンワークに十分なエネルギーがあればいいのですが、このエンジンからはほとんど使えないでしょうから...。

 
ロクヨン、プログラマブル・プロバビリティ、パーペチュアル・モーション...から利益を得る。
なるほど、そういうことだったのか......。
 
Svinozavr писал(а)>>
ロクヨン、プログラマブル・プロバビリティ、パーペチュアル・モーション...から利益を得る。
なるほど、そういうことだったのか......。


+1
 

なんという名前なのでしょう。http://forum.pravda.com.ua/read.php?2,208045701,208045776

 
サマラでは、警官がまたもやミスを犯した。
馬警官に手錠をかけられた男が、(引用)『馬が滑って頭を打 った』(など8回...)。
ほら、見てください。-http://vzapase.ru/?p=4741
 
Richie >>:

Ну и фамилии у них: http://forum.pravda.com.ua/read.php?2,208045701,208045776

それとも、苗字じゃなくて名前なのかな?)))

 
47 or 48 ?

 
かっこいい、でも危ない、でもかっこいい、総じてうらやましい

https://www.youtube.com/watch?v=QQrvLkJWj4c&feature=player_embedded