模擬試験、振り返り、ディスカッション...。 - ページ 13

 
alexeymosc:

20階からの落下による死亡もダブルチェックするのか?


まあ、それは別件なんですけどね。

何もないところから、そんな話をするわけではありません。この「効果」に気づいたのは私が初めてではないのですが、計算ではあることを示しているのに、トレードでは別のことを示している(しかもその乖離は常に損失の方向)...。

 
prikolnyjkent:


損切りは、損切り設定時に計画した通りのpipsになります。始値から30pips離して設定すると、損失を出すことになる。 を30pipsで。.(!)

もうひとつは、価格が利益よりも損失により4ピップス近いことです。それが確率のみに影響するのです。

その通り、損失は確率で決まるので、このやり方ではあなたの場合、少なくとも55%になります。
 
vl615c:
その通り、損失は確率で決まるので、あなたの場合、この方法では55%を下回ることはないでしょう。

ポジションを建てた後、価格がストップ間の中間点にあることがほとんどなのに、スプレッドが確率に与える影響を考慮することの妥当性について、誰かが答えてくれるなら、私は同意します。
 
prikolnyjkent:

また、一般論として、EQUALストップ(SL=TP)のトレードの結果の統計にスプレッドが与える影響について、どこまで真剣に語れるのだろうか......?

SL=TPの場合、スプレッド分の損失が発生する
 
alexx_v:
SL=TPの場合、スプレッド分の損失が発生する


まあ、これは明らかです。

そして、例えば確率の値ですが、具体的にこの実験の条件(スプレッド=2、TP=SL=30)に対して、先生のご意見ではどうなのでしょうか...。

 
alexx_v:
SL=TPの場合、スプレッド分の損失が発生する


ちなみにその通り!出来高や取引基準で遊ばずに固定ロットで...。

 
prikolnyjkent:


なるほど......それは明快ですね。

そして、その確率の値ですが、例えば、この実験の条件(スプレッド=2、TP=SL=30)の場合、具体的にはどのような値なのでしょうか......?

48,387096774193548387096774193548%

ルーレットのようなものです。

 
Roman.:

ちなみにその通り!出来高や取引基準で遊ばずに固定ロットで...。

全くその通りで、MMの場合はできるだけTPを増やさなければなりません。そうすれば、きっと役に立ちます。
 
prikolnyjkent:


なるほど......それは明快ですね。

しかし、例えば、この実験の条件(スプレッド=2、TP=SL=30)に対して、具体的にどのような確率の値だとお考えですか......?


正直なところ、この値をどこに置けばいいのか分からないので、計算していません)。しかし、あなたがカウントしない場合は、100%の確率))遅かれ早かれ、しかし、フォーラムMKL4によって証明された、失うことになる))。
 
考えていたのですが、アンチマーチンの部分で実験をして、アカウントをロックして月曜日から始めようかな、このトピックはフォーラムで十分にカバーされていませんから。