面白くてユーモアがある - ページ 180

 
khorosh:
このような省電力デバイスの 物理的な仕組みを知っている人はいるのだろうか?

http://electrik.info/main/voprosy/245-pribory-dlya-yekonomii-yelektroyenergii-mif-ili.html
 
nikelodeon:

http://electrik.info/main/voprosy/245-pribory-dlya-yekonomii-yelektroyenergii-mif-ili.html

ありがとうございます。さすが、詐欺師。騙されやすい無教養な人を詐欺にかける。
 

彼らのOGRNも確認したので、純粋な詐欺です。

無効電力補償装置は、100kW以上の消費電力にのみ使用されます。 ユニット自体は、小さな家の形をしています。主にバックヤードや小さな工場に設置されることが多い。そして、電気モーターや大型トランスがあるもの。このような場合、最大で20%節約することが可能です。そして、そうして......。

テレビで、消費電力を2倍にした装置を作った職人さんがいました。でも、テレビでは許されない...。

 
nikelodeon:

彼らのOGRNも確認したので、純粋な詐欺です。

無効電力補償装置は、100kW以上の消費電力にのみ使用されます。 ユニット自体は、小さな家の形をしています。主にバックヤードや小さな工場に設置されることが多い。そして、電気モーターや大型トランスがあるもの。このような場合、最大で20%節約することが可能です。そして、そうして......。

テレビで、消費電力を2倍にした装置を作った職人さんがいました。でも、テレビでは許されない...。

無効電力補償との関係は?家庭用メーターはどうせカウントしない。
 
知人が、壁のカビの発生を抑える装置を持ってきたことがある。渦電流のようなものを使って壁の湿度を下げ、カビの発生を抑えるというものだった。つまり、中にはトランス220/12V+5Vと、無印のチップと3個のLED(信号機のようなもの)がハンダ付けされた基板が入っていて、それが1個ずつ点灯していたのです。そして出力には、「カビ抑制フィールド」のエミッターのような小さなインダクタンスがあった。友人は「効果なし、カビが良く生えていたくらい」と言っていました。
 
zoritch:

ふぅ...恥ずかしい...。あなたは愛国者ではありません.:-)))

Zhenさん、アメリカ・カナダ戦の女子の プレーをご覧になりましたか?

どんな愛国心なんだ?我々の「男たち」は、この女子チームの試合の後、唾を吐きたくなった。そこで泣く泣く(なぜか)・・・。

 
khorosh:
無効電力補償との関係は?家庭用メーターはどうせカウントしない。

動作条件が変わると、アクティブ消費電力は増加します。
 
tara:
コンシューマの動作状況が変化し、アクティブな消費電力が増加する。

特にあなたとは...:-)))
 
zoritch:

殊に君は:-)))
ツチノコに来ないか、泣き虫で小心者のお前。
 
サッカーロシア代表、スケート靴を脱げ、我々はあなたを認めた。