フォーラム年鑑:今日の名言 - ページ 25

 
Mathemat:

しかし、ビクター、なんという不手際、ドライカットをしてしまったのだ!

もし、私が数学に夢中になっていなければ、ユスフホヤ氏にノーベル 賞を即刻創設・授与するよう、カテゴリカルな世界キャンペーンを始めるところだが......。いやいや、経済学ではなく、数学の分野です。

ノーベルは、数学者が好きではなかった。

だから、賞品はなかった。

そして、スウェーデンの銀行は、エコノマティカルズ(経済数学者)にわずかながら報酬を支払った。

でも、純粋なノーベルではないんですよね...。

;)

 
Dimka-novitsek: 11.03.2011 17:35

Я вообще в стрингах плохо понимаю,зачем они нужны и вообще как ими пользоваться...

同志はここで燃えて いる。
 
Roman.:

同志はここで燃えて いる。
普段はクールな人なんですけどね:)
 

Yusufhojiさんの スレッド、トピックスターターがまたまた喜びました(18.03.11 10:24、強調表示)。

yosuf: Тем не менее, мне удалось выйти на умнейшего и мощнейшего программиста из числа "случайных прохожих", который волей случая заглянул на ветку и которого я берегу как зеницу ока и только ему доверю экзелевский вариант индикатора для случая n=n, которого еще никто и не видел.

 

年譜とまではいかないが、楽しい.

Один индикатор правильный, но работает неправильно ...

もう一つのインジケータは間違っているが、正しく動作している.

この不具合は修正されました。正しいインジケーターが正しく動作するようになりました。間違ったインジケータは正しく書き直さなければならない・・・。

https://www.mql5.com/ru/forum/132422

 
Mathemat:

Yusufhojiさんの スレッド、トピックスターターがまたまた喜びました(18.03.11 10:24、強調表示)。


久々にスレッドを読んで(脳内爆発しただけですが)、涙が出るほど笑いました :)))

アレクセイ、特に「まだ誰も見たことがないもの」を強調すべきでしたね )))

 
Mathemat:

Yusufhojiさんの スレッド、トピックスターターが再び喜びの声をあげています(18.03.11 10:24、強調):...

それはそれでいいのですが、それでも最初の投稿にはこうも書かれています。「これからは毎日、『今日の名言』のタイトルを競い合うことになるのです。

前日までの不条理さが最も際立った発言に「今日の名言 」の称号が与えられます。将来的には 「今週の名言」、あるいは「今月の名言」 コンテストにつながるかもしれません。

このスレッドのルールは、このタイトルに該当しうるすべての引用を、正確なリンクと作者とともに、ここに積み上げるというものである。ここに引用を投稿する前に、7回考えてください。本当にタイトル候補にふさわしいものでなければなりません。

そして、その日が終わると、優勝者が決定されます。複数の引用(2~3件程度)の中から受賞者を特定することが困難な場合がある。OK、その場合、このタイトルは競合するすべての見積もりに授与されます。もちろん、競技に失礼は許されない。
... "

私が言いたいのは、そろそろ 最も価値ある 受賞者を称える、ある種の総括が必要ではないか、ということです。
P.S. そして、みんな笑いを求めてここに集まってきていることがわかりました:-))) しかし、(最も価値ある) 受賞者については一言もありません...。:( - :-)))

 

私の考えでは、ユスフコヤは 複数のカテゴリー(日、週、月)の優勝を同時に狙える真の候補の一人であることは間違いないでしょう。さらに、xrustからの 提案もあった。

наградить автора орденом ефалды

この勲章は、一般の人々にエフォルディズムを広める多くのユニークなメリットを象徴するものであるべきです。

競合他社の提案を待ちます。

 

アバター
1918
アルス 2011.03.24 00:26
Dimka-novitsek:

どこで読めばいいの?
微分と積分-教科書「代数と解析のはじまり」から始める。9年生そして、マト解析の教科書、初歩的な理論家のコース、そして気の利いた名前の本全てを順番に読んでいってください。

一覧はこちら


 
DhP:

1918
アルス 2011.03.24 00:26
Dimka-novitsek:

どこで読むの?
論者...

一覧はこちら



今、誰と話していたんだ?:-)))