[アーカイブ!】純粋数学、物理学、化学など:トレードとは一切関係ない脳トレ問題集 - ページ 417

 
Richie:
その1つの選択肢をとってみましょう。

そうすれば、フラスコの中のハエの法則によって、ヘルメットの中で地面に向かって強く吹けば、邪魔にならないようになるはずです :)
 
Byte:

で、ヘルメットの中を地面に向かって強く吹くと、フラスコの中のハエの法則で、必ず動きます(笑)
落ちる)
 
Richie:
ハエはほっとけ。ハエなんてどうでもいいんだろう。宇宙服を着て宇宙空間にいると想像してください。エンジンに燃料がない。宇宙ではどのように移動するのですか?ジェット推進はないはずです。インタラクションなしに動くことは可能なのでしょうか?質量を落とさずに? この問題を解決する - 類似性によってグレイルを作成する。


そして、最後の結論はどうしてそんなに確信が持てるのでしょうか?

論理的に考えて、問題には解決策がないのか、それとも聖杯が あるのか、どちらかでしょうか?

:)

 
Byte:


そして、最後の結論はどうしてそんなに確信が持てるのでしょうか?

論理的に考えて、問題には解決策がないのか、それとも聖杯を持っているのか、どちらかでしょうか?

:)

って聞かれたけど、持ってないんです(笑)。
 
Byte:

で、ヘルメットの内側を地面に向けて強く吹くと、フラスコの中のハエの法則で、必ず動きますよ(笑)


笑って、笑って、笑って - 前にも、馬車のような異端は、簡単に火あぶりにされてしまうからです :)

 
drknn:

笑ってください、笑ってください。昔は馬のないカードなどというくだらないことで、火あぶりにされることもあったんですよ :)


今ならそんな異端児は火あぶりにされてもおかしくないくらいです :)))馬なし馬車はどこで見たの?

車 - はい、馬なし馬車 - いいえ ))))

火あぶりにされる人の問題は、間違った言葉遣いだけでなく、この科学的ナンセンスが語られる社会も間違っているのですから、この教義で迫害される人は英雄とは呼べません、「後進の無知な人」の「知識をつぶす」ことにしたただの自慢屋です、無知な人の方が数が多かったので一時的に勝っても不思議ではありません、今私がボラタイルから白熊への持分計算を説明したら理解してくれると思いますか、もう未来の話ですから?どうだろう、絵はきっとこんな感じだろう。

 
Byte:

そうすれば、フラスコの中のハエの法則で、確実に動きますから(笑)

シミュレーションしてみましょう。宇宙船に乗っている宇宙飛行士。コックピットの真ん中で、何にも手が届かずウロウロしている。彼は靴を脱いで、自分から投げ捨てる。靴は一方に、宇宙飛行士はもう一方に。説明するまでもなく、宇宙飛行士はゆっくりではありますが、動くことに変わりはありません。

今度は、宇宙空間で静止しているフラスコの中に入れてみましょう。フラスコの中には、宇宙飛行士のほかに、彼の2倍の重さのアンビルが入っています。金床を突き破って飛んでいく。背中で壁にぶつかる。フラスコは軽いし、彼の体のエネルギーはフラスコを動かすのに十分だ。フラスコは宇宙飛行士が飛んだ方向と同じ方向に動き出す。すると、フラスコの反対側の壁がアンビルにぶつかり、フラスコの動きが止まる。まあというか、ほとんど動かなくなるんですけどね。

一般的に、ハエが満場一致で羽ばたくと、フラスコが飛び上がると言われていますが、どんなにあり得ない話だと思われるかもしれませんね :)))

だから、「フラスコの中のハエの法則で」という言葉を極めて合法的に発動することができる :))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))

 
drknn:


笑ってください。昔は、馬車のような異端は簡単に火あぶりにされていましたから......。)

シミュレーションしてみましょう。宇宙船に乗っている宇宙飛行士。コックピットの真ん中で、何にも手が届かずウロウロしている。彼は靴を脱いで、自分から投げ捨てる。靴は一方に、宇宙飛行士はもう一方に。説明するまでもなく、宇宙飛行士はゆっくりではありますが、動くことに変わりはありません。

今度は、宇宙空間で静止しているフラスコの中に入れてみましょう。フラスコの中には、宇宙飛行士のほかに、彼の2倍の重さのアンビルが入っています。金床を突き破って飛んでいく。背中で壁にぶつかる。フラスコは軽いし、彼の体のエネルギーはフラスコを動かすのに十分だ。フラスコは宇宙飛行士が飛んだ方向と同じ方向に動き出す。すると、フラスコの反対側の壁がアンビルにぶつかり、フラスコの動きが止まる。まあというか、ほとんど動かなくなるんですけどね。

一般的に、ハエが満場一致で羽ばたくと、フラスコが飛び上がると言われていますが、どんなにあり得ない話だと思われるかもしれません :)))

だから、「フラスコの中のハエの法則で」というフレーズを極めて合法的に使うことができる :)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))。


3-4ページ前の私の書き込みをよく読むと、まさにそこで説明したオプションです))))
 
drknn:

シミュレーションしてみましょう。宇宙船に乗っている宇宙飛行士。コックピットの真ん中で、何にも手が届かずウロウロしている。彼は靴を脱いで、自分から投げ捨てる。靴は一方に、宇宙飛行士はもう一方に。説明するまでもなく、宇宙飛行士はゆっくりではありますが、動くことに変わりはありません。

今度は、宇宙空間で静止しているフラスコの中に入れてみましょう。フラスコの中には、宇宙飛行士のほかに、彼の2倍の重さのアンビルが入っています。金床を突き破って飛んでいく。背中で壁にぶつかる。フラスコは軽いし、彼の体のエネルギーはフラスコを動かすのに十分である。フラスコは宇宙飛行士が飛んだ方向と同じ方向に動き出す。すると、フラスコの反対側の壁がアンビルにぶつかり、フラスコの動きが止まる。まあというか、ほとんど動かなくなるんですけどね。

一般的に、ハエが満場一致で羽ばたくと、フラスコが飛び上がると言われていますが、どんなにあり得ない話だと思われるかもしれませんね :)))

だから、「フラスコの中のハエの法則で」という言葉を極めて合法的に使うことができる :))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))

重心移動が起きれば移動する )
 

ヘルメットをかぶった宇宙飛行士が送風する空気と何の関係があるのでしょうか?))))