[アーカイブ c 17.03.2008] ユーモア [アーカイブ to 28.04.2012]. - ページ 275

 
ULAD:

この話題はこのスレッドから外したらいいと思います。新たに作成するのも有効かもしれませんね。

はい、その通りです。でも、新しく作る意味はなさそうですね。そこで、意見交換をしたりしました。ここからは、誰もが自分の意思で選択することになります。

そして、ここにあったから、ここにリンクを貼ったということですね。 ユーモアだったのでしょう。私もわからなかった。:-)

 

--

ロシア連邦内務省」というブランドは深刻(絶望的と言う専門家もいる)に信用されていないので、合併した機関は、ロシア正教会-モスクワ総主教座のブランド、すなわち「モスクワ総主教座ロシア法執行センター」で運営されるべきだろう。モスクワ・全ロシア総主教が長官となり、旧内務省で待望されていた人事改革を進めることになる。統一機関の長の地位は、「ロシア連邦内務大臣-ロシア正教会-モスクワ総主教座」の正式名称と「大臣-総主教」の略称(便宜上)を持つことになる。

このような再編成の最も重要な意味は、聖職者の身分を内務省の職員に、あるいはその逆に割り当てることである。このような措置は、国内の警察制度に対する国民の意識を迅速かつ劇的に変化させるだろう。ロシア人は、警察を敬遠したり、嫌がらせをしたりする代わりに、一斉に新しいタイプの法執行者のもとに駆け寄り、その祝福を求め、やがてその手にキスをすることを学ぶだろう。"父よ、祝福を!"- というのが、新しいタイプの警察官に対するロシア語の標準的な挨拶になるでしょう。

--

...新しい警察は、残念ながら私たちの言葉に根付いている "メンツ "という言葉を取り払うのに役立つだろう。新しい警察官は、ハリウッド映画に見られるように、「cop」の最初の2文字と最後の2文字をとって「cop」と呼ばれることになる。

--

この新しいタイプの無法地帯は、国民と政府の間の相互愛の潜在的な無限の可能性を明らかにするものなのです。

--

ロシア正教会とロシア内務省の統合により、「電子告解」サービスをあらゆる場所で導入することが可能になり、権限を与えられた法執行機関がアクセスできる告解データの全国バンクを構築することができる。統一告白サーバー(USS)は、おそらくスコルコボ・イノグラード(モスクワ地方)の聖堂に収容されるはずだ。

--

http://www.novayagazeta.ru/data/2010/090/09.html

 

PapaYozh:

...統一機関の長のポストは、正式名称-「内務大臣-ロシア正教会-モスクワ総主教座」、略称(一般的な便宜上)-「主教座」...となる。

"...アルカナール地方における聖騎士団の総督、司教にして神レバの武闘派主従!" (c).
 
granit77:
"...アルカナール地方聖騎士団総督、司教、神レバの戦闘主従!
そして、ルマータとバロンパンパを「アイドリング中の貨物ヘリ」として。どちらも人をコントロールする役割で ;)。
 
Yurixx:

それは、概念の正しさの問題ではなく、逆に正しくないことの問題である。この人のやり方は不十分だ。科学でも哲学でも、その他の分野でも、ある特定の概念に対応するような名称が使われる。そして、この名前は完全に恣意的な意味に帰結され、ほら、著者の意見ではこのようなコンセプトになっている。そして批判が始まったり、この意味と同じように恣意的なごまかしが始まったり、いろいろな仕掛けがあります。

ニュフティリンの物質主義との激しい戦いは、それをよく表している。彼らの頬、肩や他の場所で古代ギリシャの哲学者の横柄な平手打ちから始まり、マルクス-エンゲルスについての下品なジョークのカップルは、テーゼ "物質は永遠である "と "物質は一次である "のマジシャン交換の価値を通じて、Nuchtilin自身の概念によって発明された "。現実の無限性」、彼の視点から見ると、すべての存在の有限性が非常に明白であること(ちなみに、ニュクチリンの世界ではそうであるようだ)、数学に関するナンセンスの山、彼はついに、絶対に否定できない結論に達した-現実には無限などあり得ないのだ。空間的な意味でも、時間的な意味でも、その他の意味でもない。だから、永遠のものなどないのです。したがって、物質が永遠であることもありえない。まったくありえない。

それが普通の意識の力ですそんな風に、簡単に、スリーブから出してすぐに、いつでも何でも使えるのです。そして、伝統的な(と彼が呼ぶ)説明、唯物論に反論しようとする先人たちの努力のすべてが、著者を満足させないことが判明したからである。どうやら証拠能力がないためらしい。弱かったんですよ、あの先人たちは。

ただ残念なのは、この思想家(大文字の「ME」)が自分自身に問いかけることがなかったことだ。なぜ、これほど有限で間違いなく全体の一部(むしろ取るに足りない)しか構成していないニュートリンが、全体について何かを証明しようとするのだろうか。例えば、無限にはなり得ないということです。単純にできない、それだけです。彼、ニュフティリンにはそんなことは想像もつかないから、そうなっているのだ。そして、ゲーデルのことは気にしていない。

そして、ラッセルのことは気にしていない。では、ラッセルが「神の存在を証明したり反証したりする建設的な方法はない」と言ったとしたら、どうだろう。そして、ヌッチリンは、その論理的知性の力だけで、逸話と嘘の間に、哲学的トリックも自然科学的議論も公理的構成もなく、わずか数ページで(一次資料としての意味での)物質が存在しないことを証明したのである。それは、神がいるということだ!

そして、彼は常識も気にしない。そして、常識的に考えて、「自分のことは自分でやれ、自分のことは自分でやれ」です。この原則は、ニュフティリン自身が著書の中で何度も述べている。一難去ってまた一難-他人との関係においてのみ。残念なことに、彼自身はそれに従わないのです。これは、自分が何をどのようにしなければならないかという、彼の間違った考えである。

そうかもしれませんね。しかし、あなたの言葉には明らかに侮蔑的なニュアンスがあり、この「文章」を突き詰めようという気がないのが普通です。作者は、あなたに言わせれば、間違った仕事をしたのでしょう。まあ、それは作者が決めることです。その結果、ユーモラスなものではなく、別の扱いになることもある。一番簡単な方法は、もちろん叱ることです)))

私は著者を擁護しない - 彼はそれを必要としない。そして、議論するつもりはないのですが、私たちはそれを必要としていません。しかし、この作品が注目に値するのは、そのスキャンダラスさゆえではなく、存在とその中での私たちの位置についての相互に関連した問題や疑問の巨大な層を提起する価値ある試みであるためです。もちろん、考えない方が楽です。偉い人はすでに考え尽くしているのだから、なぜ考えようとしないのか。引用して大切にし、いろんな走り屋から守るのがずっと簡単です))。

ここであなたは著者を嘘つきと呼ぶ(「逸話と嘘の間」) - 明らかに、知識の絶対的な真理を有する人の権利によって?)そのような立場であればこそ、大胆な主張ができるのです。本当にどうだったのか、わかっているのでしょうか?もちろん、著者はどちらも知ることはできないが、出来事のバージョン、 真実のバージョン、そして彼自身の世界の認識を私たちに提供してくれている。彼には権利がある。

それに、クリエイティブな手法といえば...。カンディンスキーも、絵を描くことはできたし、人の顔を「丸く」描くこともできたが、四角い顔を描いて嘘つきと言われたことはない。そして、それが一番簡単なことなのです。カンディンスキーの手法は、あなたの認識では適切なのでしょうか?)

マルクス・エンゲルスについては勉強していないので逐一コメントできませんが、「物質は永遠である」というテーゼはよく検索しても出てこないということでいいのでしょうか?すべてを逐一知っていて、材料となる文献を1トン以上集めている著者と同じ作品を研究しているのでしょうか?また、掘る必要があるのでしょうか?論理的には、「物質は一次的である」、したがって、それ以前には何もなく、前世もない、したがって、「物質は永遠である」、まったく存在するのであるから。このように解釈してよいのでしょうか。かなりね。

そして、誰も真実を知らない。

 
 
インターネットを利用しているか」という質問に対して、100%のロシア人が肯定的な回答をした...これは、最近のインターネット調査の結果です。
 
denis_orlov: 私はマルクス・エンゲルスを勉強したわけではないので、その文字通りの意味については判断できませんが、「物質は永遠である」というテーゼを徹底的に探しても見つからないというのは確かなのでしょうか?すべてを逐一知っていて、材料となる文献を1トン以上集めている著者と同じ作品を研究しているのでしょうか?また、掘る必要があるのでしょうか?論理的には、「物質は一次的である」、したがって、それ以前には何もなく、前世もない、したがって、「物質は永遠である」、まったく存在するのであるから。このように解釈してよいのでしょうか。かなりね。

ところで、本来は翻訳版ではなく、原典を議論すべきなのです。

皆さん!マルクスを原書で読んだことがある人は手を挙げてください。

私、読んでないんですけどね。

 
PapaYozh:

ところで、本来は翻訳版ではなく、原典を議論すべきなのです。

皆さん!マルクスを原書で読んだことがある人は挙手してください。

私、読んでないんですけどね。

そうなんだ!

滞在許可証のない人間が、建築についてどんな意見を言えるのか。

 
まあ、みんな、シェイクスピアを原書で読むことになるかもしれないね。いや、私の英語力では到底無理だ。