サンセット番組? - ページ 11

 
Реter Konow:

基本的にはカーソルとあらかじめ定義されたユーザーアクション。3 次元と2次元のビューオブジェクトのウィンドウがあります。 システムレベル(タイムフレームなど)を切り替えるためのスケーラブルなコントロール。段階的なアプローチ フォーカススイッチ(x1パラメータをクリックすると、xタイプのすべてのパラメータにフォーカスが当たり、1つのパラメータと同様に操作できる(プロパティ、サンプリング、範囲などを変更できる))...。

これをスニペットと呼ぶようになりました。

 
Реter Konow:

この哲学は、私にとって異質なものです。この消費者心理は、正直言って気持ち悪い。自我がないのです。ある種の世間へのひれ伏し、他人のものを唯一正しい、かけがえのないものとして受け入れること。こんな景色では、日向ぼっこの場所取りはできません。みんなに負けて、最後尾に立つしかないんです。すみません。悪気はないんです。

それなら、自分たちでアルファベットを発明すればいいし......。...そして無人島で自己主張する。

 
ライフポジションは別のスレッドで表現してください。
 
Dmitry Fedoseev:

そして、自分だけのアルファベットを発明して...。と無人島で自己主張する。

問題はもっと深刻だと思います。掛け算表も自分で考案しなければならないのですが、既存の解答とは異なるものでなければならないのです

 
Igor Makanu:

問題はもっと深刻だと思います。掛け算表も自分で考案しなければならないのですが、既存の解答とは異なるものでなければならないのです

自分のコードを一行でも書いたことがあるのか?)もしそうなら、その理由は?全てはもうずっと前に書かれていることです))

 
Igor Makanu:

この問題はもっと深刻だと思います。乗算表も自分で考案しなければなりませんが、既存の解答とは必ず違うものにしなければなりません

全然書いてないと思うんですけど。他の人のコードを読んで、誰かが同じようなことをすでに書いていないかどうかをチェックするのです。最近、コードが全くないのでは?それとも、誰もやったことのないことを見つけたのでしょうか?)
 
Реter Konow:

自分のコードを一行でも書いたことがあるのか?)もしそうなら、その理由は?全てはもうずっと前に書かれている)

重要なのは、現時点では新しいアルゴリズムに興味があるのであって、その実装に興味があるわけではないということです

アルゴリズム(解)のプロトタイプはまだないのに、またもや実装に関する考察を始めるのか

 
世の中を変えるクリエイターというのは、人口の2%くらいいるんですよ。そして、既製品を使い、「これは神の贈り物だ」「これが世の中の仕組みだ」と信じているユーザーもいるのです))。プログラマーはやり手、機械学習で代用できる。開発者の代わりは務まりません。
 
Igor Makanu:

1.ポイントは、現時点では新しいアルゴリズムであって、その実装に興味があるわけではないことです

2.アルゴリズム(解)のプロトタイプはまだないが、もう一度、実装について考え始める。

1.興味がある/ないは、ほとんどありません。ここは私のスレッドで、私が興味を持ったことを書いています。嫌ならやめればいい。

2.アルゴリズムについては、コードベースに記載されています。私の技術で作ったエンジンがあります。しかし、残念ながら、あなたには理解できないでしょう。

 
荒い...