[アーカイブ c 17.03.2008] ユーモア [アーカイブ to 28.04.2012]. - ページ 57

 

どこがユーモアのある話なんだ?:)

またスレを乱立させてるのか :(

 
goldtrader писал(а)>>

どこがユーモアのある話なんだ?:)

またスレを乱立させてるのか :(

90年代の兄弟プログラマーってユーモアないですかね。

IIPAマークのついた鉄」同士のように...。

:)

 
goldtrader писал(а)>>

どこがユーモアのある話なんだ?:)

>>また、スレッドが詰まっている :(


お父さんと息子さんが動物園を歩いているところです。突然、息子が「パパ、見て!」と叫びました。
トレーダーズ!!」とゴリラの檻を指差す。
父:どうして?
息子:毛深い、ひげがない、お尻にマメがある。
 
gip >>:


Ёпрст. Ещё раз.

Не сделали такой комплектации которая лично тебе нужна. Ну просто её никто не сделал. Может ещё сделают.

Ну блин, если мне не сделали пятиколесного мотоцикла, это же не повод скручивать колеса у соседа, хоть он и гад каких свет не видывал.

Приходится покупать шестиколесный и либо ездить на таком, либо откалупывать одно колесо.

クソ2!

私の願望や意図は、こうあるべきという ビジョンに過ぎません。ロジックです。

お暇なときに、実際にどれくらいのインストーラーパックが使われているのか見てみてください...。

;)

ここでは例として、「Outpost」を挙げたいと思います。特に無料版があるところ。

しかも、古代のバージョンまで 更新していることが判明し、まさに拍手喝采、リスペクトです。

オールインワンとはいかないまでも、問題解決のためにはなかなか良いツールなのでは...。

プロテクトの問題はユーザーの問題ではないので、アーキテクチャの欠陥をカバーするべきだという意見は誰も出ないだろう。

そして、無料の保護ツールの開発とサポートは、OSの開発者に任せようというものです。

 
平和、友情、名前を呼ぶな。
 
goldtrader >>:

И где тут юмор? :)

手つかずの状態を受け入れようとするところ...。

:)))

広大な宇宙の大きさを測ろうとする科学者のように。

そして、給料や助成金、肩書きなどを手に入れるためでもある...。

 
gip >>:
Мир, дружба, не обзывайся.

よっしゃー

ユーモアでいこうぜ

:)))


2010年2月19日(金)06:55:11

ある日、プーチンからメドベージェフ大統領に電話があった。
- おい、ブロテーロ!- ウラジーミル・ウラジーミロビッチ™は、「気でも狂ったか!」と興奮気味に言った。一度に17人の将軍を!
- ドミトリー・アナトリエビッチさんは、「ヌルガリエフが許可したんだ」と理解できないでいる。

ウラジーミル・ウラジーミロビッチ™は電話を耳から離し、注意深く見た。

(ww)

 
kombat >>:

Вот в качестве примера хотел привести Оутпост. Где среди прочего есть и бесплатная версия.

А оказывается они даже обновили свою древнюю версию, только респект и уважуха!

この野郎...

:)))

申し訳ございませんでした。

この製品は、日本ではTrialPayを利用できません。

しかし、それでもこの製品にお金を払うのは本当に申し訳ないです。

 
kombat >>:

Ёпрст два!

Мои чаяния и намерения это всего лишь видение как должно бы быть. По логике.

На досуге посмотрите сколько из пакета программ установки винды используется в реале...



ここで踏みとどまった...。

コンバット、あなたの考える「こうあるべき」は、失礼ながら誰のものでもありません......。

盗みは盗みだ、それがどんな「ビジョン」によって正当化されようと。

私も正直なところ、ソフトの半分は「治った後」ですが、言い訳をしたいわけではありません

友情、アフリカ、チューインガム、自由 )

 
Mischek >>:


Я тут отошел..

Комбат, Ваше видение как должно быть, при всём уважении, никого не .....

Воровство это воровство, какими бы "видениями" оно не было оправдано

У меня честно говоря половина софта тоже "после лекарства", но я не ищу отмазок

Дружба,Африка, жевачка, свобода )

キーワード:あまりに

仕事用のパソコンには壊れたソフトは入って いませんが、フリーソフトはたくさん入っています。

やシェアウェアのように、基本的に機能を正当化するソフトウェアです。

私は窃盗を正当化するつもりはない。特にこの問題では、私が赤面しないことの方が重要だ......。

盗まれたソフトウェアのために、しかし、鼻持ちならない「権威者」との取引を避けるために......。


さて、私の講演は、OSの無料版の必要性について述べたものであることをお忘れなく。

ソフトウエア市場全般についてではなく...。