ランダムフロー理論とFOREX - ページ 44

 
Mathemat >> :

価格から線形回帰を引くと、当然ながら価格はなくなり、ゼロ付近で振動する何か別のものが出てくる。

もう一つお聞きしたいのですが、新しい価格シリーズを形成するために、価格から(例えばMACDなど)何を差し引くことができるのでしょうか?ご回答をよろしくお願いいたします。

 

好きにしてくれ、アレクセイ。しかし、それは価格(相場)ではなく、別のものでしょう。そして、このもうひとつは、画面に表示することができます。それがインジケーターです。

P.S. それとも価格が必要ですか?まあ、例えばEURUSDの終値と USDJPYの終値を掛け合わせると、EURJPYの終値が(多少の誤差はありますが)出てくるわけです。

 
Mathemat >> :

好きにしてくれ、アレクセイ。しかし、それは価格(相場)ではなく、別のものでしょう。そして、このもうひとつは、画面に表示することができます。それがインジケーターです。

P.S. それとも価格が必要ですか?まあ、例えばEURUSDの終値とUSDJPYの終値を掛け合わせると、EURJPYの終値が(多少の誤差はありますが)出てくるわけです。

そのため、このトピックや他のトピック(もう覚えていませんが)を読んで、最初の相場の流れから何かを差し引くことでノイズを除去する方法に出会いました。しかし、「新しい相場フローを得ることは不可能だ」と書いていることに、私は驚きました。このやり方は行き止まりなのでしょうか?

 
prostoleha >> :

私の最大の目的は、ノイズのない価格を得ることです。

まあ、何をもってノイズとするかは人それぞれですが。多くのトレーダーがそうであるように、多くの解釈があります。ノイズというものは存在しない」という考え方もあります。 なかなか論理的な視点ですね。

ここでのトリックは、まだ何かきれいな信号があると仮定しているが、実際にはノイズが多い場合、信号対ノイズ比は1よりはるかに小さくなることである。そこで、極めてノイズの多い信号から有用な部分を抽出する必要がある。

そして、ここで動揺してはいけません。問題は複雑で、一発で解決できるものではないのです。

 
Mathemat >> :

まあ、ノイズの意味するところにもよりますが。多くのトレーダーがそれと同じぐらい理解している。ノイズは存在しない」という考え方もありますが、これは極めて論理的な考え方です。

ここでのトリックは、まだ何かきれいな信号があると仮定しているが、実際にはノイズが多い場合、信号対ノイズ比は1よりはるかに小さくなることである。そこで、極めてノイズの多い信号から有用な部分を抽出する必要がある。

また、動揺する必要はありません。問題は複雑で、一度に解決できるものではありません。

しかし、線形回帰ではなく、例えばMACDの演繹によって、最初の価格から新しい価格を得ることは可能なのでしょうか?

 

もちろん、できるさ、アレクセイ。そのための言語であり、十分なパワーを持っています。

しかし、本来の意味での価格ではなくなります。お望みなら、得られたものを「正味価格」と呼んで、好きなように加工してください。

 
prostoleha >> :

しかし、線形回帰ではなく、例えばMACDを取り上げることで、初値から新しい価格を得ることは可能なのでしょうか?

価格から何かを得る前に、その理由を理解する必要があります。相場と回帰の価格差は、トレンド成分をクリアした価格となります。同じ目的で、あらゆる種類のMAを価格から差し引きます。ノイズ成分を除去したい場合は、例えばローパスフィルタLPFを使用することができますが、位相遅れが発生することになります。いずれにせよ、まずはノイズに対する理解を明確にすること、それさえできれば、あとは技術的な問題である。

 
Mathemat >> :

もちろん、できるさ、アレクセイ。そのための言語であり、十分なパワーを持っています。

しかし、本来の意味での価格ではなくなります。お望みなら、得られたものを「正味価格」と呼んで、好きなように加工してください。

>> 長い間、我慢してくれてありがとうございました(笑)。最後に一つ質問です。もし、価格から線形回帰の演算をした結果(MACDでも同じことが起こるでしょう)、計算値が0程度であった場合、その価値があるのかどうか、はっきりさせたいのです。

私はAUD/USDを扱っています。

このペアの初期価格が0.8000前後で、変換後は0.1000前後、あるいはもっと低い価格(0前後)になるとしたら、この操作を行う意味がわかりません。

その逆も然り。

変換後の価格が0.5000〜0.6000程度であれば、この操作をノイズ除去と呼ぶことができる。

 
prostoleha >> :

その価値があるかどうか、知りたいんです。

どうせどうあがいてもネットゼロにはならないんだから。また、ポジションのオープン/クローズを決定するための残差も存在します。実際、ノイズでもあるのですが、そこがポイントです :)

引き算、割り算、巧みなフィルターなど、価格にはさまざまな工夫が凝らされているのです。そして、それぞれの著者は、これらのすべてがそれぞれの場合に適切であると信じている。もちろん、ノイズを除去するための万能のレシピはありません。価格がノイジーかどうかについては、一般的なコンセンサスが得られていないためです。

もし、あなたが彼らと何もしたくないのであれば、それはしないことです。何もしなくていいという意見もありますし、計算もシンプルな方がシステムとしてはいいんです。それが、私がたどり着いたものです。

 
Mathemat >> :

どうせどうあがいてもネットゼロにはならないんだから。また、ポジションのオープン/クローズを決定するための残差も存在します。実際、ノイズでもあるのですが、そこがポイントです :)

引き算、割り算、巧みなフィルターなど、価格にはさまざまな工夫が凝らされているのです。そして、それぞれの著者は、これらのすべてがそれぞれの場合に適切であると信じている。もちろん、ノイズを除去するための万能のレシピはありません。価格がノイジーかどうかについては、一般的なコンセンサスが得られていないためです。

もし、あなたが彼らと何もしたくないのであれば、それはしないことです。何もしなくていいという意見もありますし、計算もシンプルな方がシステムとしてはいいんです。私もその意見にたどり着きました。

チャットありがとうございました。ともあれ、結局、話はそんなところで終わってしまうので、この引き算の演算が役に立つかどうか、試してみる必要があるということだ。