マーケット理論 - ページ 4

 
khorosh:

C2は最初のグラフのどこにあるのでしょうか?

1.価格1が最初の損益分岐点です。

2.C2は第2の損益分岐点です。

地平線を描くのであれば、点ではなく、水平でなければならない。

1. Cp1とCprがそこで1本の線に合体してしまったのは、グラフの縮尺では 違いがわからないからです。

2.おっしゃる通り、レベルとも言えますし、むしろレベルと言うべきでしょう、コメントありがとうございました。

 
Yousufkhodja Sultonov:

1.そこでC1とCprは、その差がグラフのスケールで 確認できないため、一本の線に統合されました。

2.おっしゃる通り、レベルというか、水準と言うこともできますね、観察ありがとうございました。

私はどんな新しいアイデアでも、クレイジーなアイデアでも大歓迎なので、イノベーターをいつでも応援します)。

物理学者の冗談からの逸話-ステージ1-まあ、それは異端だ!

ステージ2 "何かがある..."ステージ3 "まあ、知らない人はいないでしょう!"

 
Yousufkhodja Sultonov:

.....

2.取引の 基本に立ち返らなければならない。出来高=収入/実現価格、そんなに出来高に興味があるのなら、私には必要ない。

そして、そんな「基本」をどこで教えているのか。

樫の木について何も言ってないし、リンクも張ってないし、どこからこんなくだらないことを仕入れてくるのか、教えてくれませんか?

そして、判別式は市場価格と最適価格の2乗の差である。

そして、あなたのこの科学的なフレーズは魅力的です...。市場価格で、それは(神のみ、この用語の下にあなたが理解することができます正確に何を知っているが)明らかに思われ、ここで最高の価格は何か、私も神は知らないと思うが、あなたはそれを知っているとさえそれを計算する方法を知っていることが判明した:-)?フォーラム参加者に「最適価格」を教えていただけないでしょうか、それともまた黙っているのでしょうか?

 
George Merts:

....

しかし、やはり--購入量がわからないと、このコストをどうやって算出するのかがわからない。

まだ理解しようとする必要はないと思うんです。第1ステージは現在進行中です。ただ、きれいな言葉や用語、科学的なもの全般を投げかけているだけなのですが...。
 
Prival-2:

...最適価格」とは何か、フォーラムのメンバーに啓蒙してください。それとも、また黙っているつもりですか?

わかります。バケツ一杯のジャガイモを売るために市場に来たのに、いくらで売ればいいのかわからないということですね。価格が高すぎると誰も買ってくれないので、利益が出ません。価格が安すぎると、経費も回収できず、利益が出ません。つまり、需要がある最適な価格があるので、必ず売れて利益が出るということです。しかし、この価格をどのように正しく計算するかは、何とか証明する必要がある。
 
Alexander Laur:

1.理論は、研究対象で起きているプロセスを理解するために作られる。

2.研究対象物の将来の挙動を予測する、すなわち挙動予測には理解が必要である。

なぜ数式なのか、なぜ空間推理なのか。あなたの理論が50%以上の確率で将来の価格行動を予測できることを実際に示してください。そして、その予測が実際に確認されるようになったら、数式やルールの議論に移ればいいのです。:)

ちょっと違いますね。例えば、理論物理学者は理論を発展させ、それが実際に使われるかどうかは考えません。1933E・ラザフォードは英国協会に宛てた手紙の 中で、「...こうした原子の変換は科学者にとって格別の関心事だが、核エネルギーを商業的価値を持つほどにはコントロールできない」と述べている。そして、それができるようになることは、まずないと思います。この問題に対する我々の関心は、純粋に科学的なものだ。

とはいえ、有効で証明された理論であれば、科学を前進させることができる。

 
khorosh:
ちょっと違うんじゃない?例えば、理論物理学者は理論を発展させ、それが実際に使われるかどうかは考えません。事前に予見することが困難な場合もあるからです。とはいえ、根拠があって証明された理論であれば、科学を前進させることができる。

要は、物理学者=理論家はその分野の知識に精通していて、少なくとも概念のすり替えを許さないということです。そして、新しいコンセプトを導入する場合は、長い時間をかけて取り組み、それを証明するのです。

例えば、なぜこうで、その逆ではないのかという証明や正当性を、ここで少なくとも1つでも見たことがありますか?そして、ここには新しい科学的概念を表す言葉がある......。啓示以外の何物でもありません :-)

ここで著者が示した図を少なくとも1つ描けるか?

無理なら、フェンスに碑文があるだけで、そこにいろいろ書かれていて、科学や理論とは関係ないのでは...。

 
khorosh:
なるほど、バケツ一杯のジャガイモを売るために市場に来たのに、いくらで売ればいいのかわからないというわけですね。あまり高い値段に設定すると、誰も買ってくれないので、利益が出ません。価格が安すぎると、経費もまかなえないので、利益が出ないんですね。 つまり、需要がある最適な価格があり、それはつまり、売れて利益が出ることが保証されているわけです。.しかし、その価格をどう正しく計算するかは、あなたが証明しなければならないことです。

これを買値=売れる値段というが、利益が出るかどうかはこの値段とは関係ない。+ 市場の流動性という概念があり、この価格ならバケツ1杯は(先に手に入れば)売れるかもしれないが、100トンはこの価格では売れそうにない・・・。というのは、マーケットでトレードしている人なら、たとえ緑の初心者でもわかることです。

そして、ここでは、ボリュームが重要ではないことを主張し、あなたがそれらを気にしないように....市場(取引所)で値付けが行われる仕組みを理解していない人が、理論を提唱し、美しい言葉を書いても、私には面白くない.

だから、疑問が残るのです。一言付け加えるのを忘れていました。最適な価格とは何でしょうか?ユーロ/ドルだけでなく、金、原油、人民元、ルーブルなど、市場のことを話しているのです。を1つの山にまとめています。

 
Prival-2:

これを買値=売れる値段というが、利益が出るかどうかはこの値段とは関係ない。+ 市場の流動性の概念もあり、この価格では、私は(私が最初に価格をキャッチした場合)1バケットを売ることができるかもしれませんが、100トンは、この価格で販売することはほとんどありません・・・。というのは、マーケットでトレードしている人なら、たとえ緑の初心者でもわかることです。

そして、ここでは、ボリュームが重要ではないことを主張し、あなたがそれらを気にしないように....市場(取引所)で値付けが行われる仕組みを理解していない人が、理論を提唱し、美しい言葉を書いても、私には面白くない.

だから、疑問が残るのです。一言付け加えるのを忘れていました。最適な価格とは何でしょうか?ユーロ/ドルだけでなく、金、原油、人民元、ルーブルなど、市場のことを話しているのです。をひとまとめにしています。

そうですね、ボリュームを考慮しないと無理ですね。当然ながら、数量によって落札価格は異なる。取引量が多い場合は、小売価格よりはるかに安い卸売価格を使用するのが一般的である。
 
あと2時間頑張れば、需要曲線、供給曲線、需給法則、均衡価格などの常識が再発見される......はず。