MQL4/5ドキュメントを扱うSlickEditのセットアップとコンパイル。 - ページ 3

 
tol64:
UTF-8のエンコーディングが必要ですが、SlickEditのデフォルトは、この斑点文字のために、おそらくANSIです。

コピー する前に、ロシア語のレイアウトに切り替える必要があります。

SEでエンコードを設定する必要は ありません。

 
komposter:
コピーする前に、ロシア語のキーボードレイアウトに切り替えてみてください。

素晴らしい、あなたの方法はうまくいく...

面白いのは、slickからメモ帳にコピーするとそこにワニがいるのですが、メモ帳からslickにコピーバックするとそこにロシア語が正しく表示されることです...。

 
tol64:
UTF-8のエンコーディングが必要ですが、SlickEditのデフォルトでは、この斑点文字のために、ほとんどの場合、ANSIです。

ソースコードがansiでエンコードされているのに、utfと何の関係があるんだ!?

何らかの欠陥があるのでは...ロシアンセブン64ビットですが、Slick v16.0.0.6 32ビット

有料ソフトにこんな幼稚なバグがあるのはおかしい ;。

 

宣言された変数や関数が表示される「クラス」タブで、もうひとつ嫌なことが......。

また、ある関数までは正しく表示されるのですが、なぜか次の(たぶん)関数やその隣の関数の変数がリストに表示されてしまうというバグがあります(同じ名前の変数が別の関数で使われていることが多いのでわかりにくい).........。

そのため、以下の機能の一部がリストに入っていません...。

どこが悪いのか、jooさん にはわかりますか?

 
keekkenen:

宣言された変数や関数が表示される「クラス」タブで、もうひとつ嫌なことが......。

これもバグなんですが、ある関数までは正しく表示されるのに、なぜか次の(たぶん)関数やその隣の関数の変数がリストに表示されるんです(同じ名前の変数が別の関数で使われることが多いのでわかりにくい).........。

その結果、以下の機能の一部がリストに表示されないのですが...。

ジュウは 何か知ってるんだろう 何か準備が必要なのかも...

プロジェクト全体を見ないと判断が難しいですね。

Defs」タブをご覧ください。プロジェクトと連携するための「クラス」タブ。

色違いとはどういう意味ですか?関数名にキリル文字が使われている場合、その関数(変数も)は赤でハイライトされます(または、宣言されていない関数/変数をハイライトするように設定されている色でもかまいません)。

 
DefsとClassの違いはありません...私はプロジェクトを使って います...あなたの配色が使われています(以前に添付したアーカイブから)...機能は緑色で強調されています(カエル)...赤く強調された機能(s)はロシア文字を持っていない、機能名を入力すると自動置換中に強調されます...。
 
keekkenen:
DefsとClassの違いはありません...私はプロジェクトを使っています...あなたの配色が使われています(先に添付したアーカイブから)...関数は緑色で強調されています(カエル)...赤く強調された関数(s)はロシア文字を持っていない、関数名を入力すると自動置換で強調されます...それは、あなたがそれを行うことができます。
不思議ですね。プロジェクトを渡して もらえますか、見てみます。関数の内容をすべて削除し、空の宣言だけを残します。
 
joo:
それは変ですね。プロジェクトを渡してくれれば、見てあげるよ。関数の内容をすべて削除し、空の宣言だけを残します。
プロジェクトの インクルードファイル(mqh)のように、マッピングでつまずいた?
ファイル:
test.mqh  56 kb
 

SEはこのような構文を理解していない。

double getLastOrderProfit(string symb="0",int type=OP_MARKET,
                          int mn=OP_ALLMN,int mode=MODE_TRADES){ 
}

このような誤解が積み重なり、もはや、いまいち理解できない、このような機能をどう強調すればいいのかわからない、ということになりそうです。

int openOrder (string orderSymbol, int orderType, double orderLots,
               double orderOpenPrice, int slippage, double orderStopLoss,
               double orderTakeProfit, string orderComment, int orderMagicNumber,
               datetime orderExpiration,int try, int tradeSleep, bool showErrors,
               bool convert=false, bool modifyAfterOpen=false,bool isPlaySound = false){ 
}

:)

これは正しいようですが、個人的にはこのような構成は避けるようにしています。


コンパイラに叱られず、そんな「無意味」なものを好んで使っていると、SEに認識されない関数や変数で我慢しなければならなくなる。

 
joo:

SEはこのような構文を理解していない。

このような誤解が積み重なり、もはや、いまいち理解できない、このような機能をどう強調すればいいのかわからない、ということになりそうです。

:)

一見正しいようですが、個人的にはこのような構文は避けるようにしています。


コンパイラが叱らないのに、そんな「無意味なもの」を好んで使っていると、SEに認識されない関数や変数で我慢しなければならなくなる。

そんなこともわからないなんて、不思議だし、残念だ......。

私はsysでは書きませんが、そこではこのような構文が使われているのでしょう......。