MQL5への願い - ページ 87

 

私自身は、80年代後半にハーバート・シルト氏から実践的なC言語プログラミングを学びました。その後、彼の本を何冊か読みました。年月が経つにつれて、シルトは良い作家だと言えるようになった。しかし、ダメなプログラマーだ。

 

先日書いたIndicatorには、次のようなことが書いてありました。

extern string MAs_Mode = "MODE_SMA";


そして、無事にコンパイルされ、動作するようにさえなった。

今日、MTを別のPCにコピーする必要があったのですが、その時に飛び出したのが、昨日1日分のログファイルが1GBを超えた!というもの。

(そして同じエラーが発生する)。

.

MODE_sのデータ型を ドキュメントに明記してください。

なぜ、コンパイラはそんなことを見逃してしまったのだろう。そして、もしそうだとしたら、どんな「異議」があるのだろうか。

.

WinXPと同じ論理ドライブにMTをインストールし、このようなエラーで空き容量がない場合。

数日後にハードディスクごとクラッシュするかもしれません。

<<<=== このエラーをやみくもにログファイルに再現するのではなく、MT上に強制アラートを追加したほうがいいかもしれませんね。

少なくとも、人々は問題があることを知ることができます。

 
chief2000 >> :

先日書いたIndicatorには、次のようなことが書いてありました。

そして、無事にコンパイルされ、動作したようです。

コメントはありません...

 

Visual human strategy tester」(手動で注文を設定し、結果を見る)が欲しい。


すでにMQL4で自分で書いてはいるのですが、やはり複雑で・・・。...面倒くさい...

開発者がMT5でやってくれることを期待して、例として掲載することができます。

 

既にどなたかが書かれているかわかりませんが、ティック戦略のテスターが 欲しいのですが、アーカイブのティックの情報には、スプレッドの情報が添えられています。

したがって、テスターの結果の現実は、普及の現実によって、もっと高くなる。日中のテストでは、1つの結果が得られ、夜間のテストでは、1つの結果が得られます。

夜間はまた違った広がりがあります。

 

グラフィックオブジェクト。

ObjectsCreateとObjectsDeleteAll(ウィンドウ番号の表示があるところ)は、デフォルトでそのサブウィンドウで動作 できるようにしてほしいです。すなわち、このようなコマンドがインジケータから実行された場合、特に指定がなければ、デフォルトでこのインジケータのサブウィンドウにオブジェクトが作成/削除されます。

例えば、1つのインジケータを同じShortNameで複数表示させる場合、正しく動作させるために特別な工夫が必要です。

もちろん、この問題は「サブウィンドウ番号決定法」で 解決できるのですが、なぜこんな面倒な ことをするのか、

 
Svinozavr >> :

グラフィックオブジェクト。

ObjectsDeleteAllとObjectsCreate(ウィンドウ番号への参照がある場合)は、デフォルトでそのサブウィンドウで動作 できるようにしたい。

実施した。

 
Rosh >> :

実施した。

ありがとうございます。

もうひとつ質問です。見逃したバーがダウンロードされる前に、ダウンロードがあることを判断することは可能でしょうか?

結局、今はこんな感じ(接続が途切れた、週末に休みがあったなど)

例えば、今(接続中断があった、週末に休みがあったなど)。

だから、レジュームリンクからレジューム後のティックを無視するような特別な対策が必要なんだ。

 
Rosh писал(а)>>

実施した。

しかし、カスタム・インジケータは純粋に計算タスクを実行することができ、ウィンドウやグラフィカル・オブジェクトにアクセスすることはできないということは言及に値します。

 
stringo >> :

しかし、カスタム・インジケータは純粋に計算タスクを実行することができ、ウィンドウやグラフィカル・オブジェクトにアクセスすることはできないということは言及に値します。

できるのです。>> 明らかにできる。ただ、グラフィックに関する私の質問と、それに対する答えがどう関係するのかがわからない。