聖杯 - それは何ですか? - ページ 4

 
kawser:
FXの主な問題はSLを設定することだと思います......30pipsに設定すると多くのトレードが洗い流され、100または50に設定するとリスクとリターンの比率が満足のいくものではありません...... 誰かこれについて何か提案をしてくれませんか?私のシステムは大丈夫ですが、40pips以上をSLとして使うことには興味がありません.........もっともっと観察が必要です.................。

個人的には、SLは決して使いません。SLは多くの場合、あなたのトレードを妨害するように設計されています。私の絶対フィボナッチ・フレームワークを使えば、リトレースメントがどこで起こるか、通貨がどこで回転するかを敏感に察知することができるんだ。このフレームワークに「同調」するのには時間がかかりますが、このフレームワークを使うことで、この問題を克服することができます。

フレームワークでは、バリアとバリアの間隔が異なるので、バリアの位置がわからないと、ストップロスで 不必要にノックアウトされる可能性があることがわかります。フレームワークでは、リトレースメントがあるポイントに到達するのを見ることで、自分がどのフレームワークで作業しているのかを確認することができるんだ。ここで完全に説明するのは難しいのですが、youtube/leftbraintraderでいくつかの例を見ることができます。

ご参考になれば幸いです。

 

おっしゃることはわかるような気がしますが...................。もし30ピップストップしていたら、マーケットから外れて、トレードがプラスになって儲かったのに、またマイナスのトレードに戻ってしまった。

スリーバーストップという言葉を聞いたことがありますか?

基本的には、3本目の棒を数え、ロングなら安値の下に、その逆ならローソク足ごとに次の安値までストップを移動させます。この方法は、ピップ幅が大きいため、変動の激しい相場では効果的です。ゆっくりした相場では、エントリーする位置が近くなります。ハードターゲットが必要ない場合は、ターゲットにフィボインディが必要です。あるいは、ウィリアムズ%のような、相場が転換しようとしていることを示す他の種類の指標も必要です。M5の場合、34に設定し、もし相場が反対方向に動き始めたら、持っている資金を使い切ることができます。そのトレードが1ピップ儲かったとしても、誰も気にしません。

レーシングカーを修理するようなもので、自分が本当に好きな車があり、それが良い仕事をする。このような場合、レースとレースの間にちょっとしたメンテナンスやオイル交換をする必要がありますが、その際に微調整ができるようなベースシステムが必要です。もし、複数の項目を変更してしまったら、どの項目が良くなったのか、悪くなったのかがわからなくなってしまうので、絶対に変更しないでください。

取引する前に、いつ取引して、いつ取引しないかがわかるようなシステムにしなければ、ギャンブルであり、システムとは言えません。インジケータは、市場の方向性を示す視覚的な手がかりに過ぎません。

 
niceguy777:
個人的には、SLは決して使いません。彼らは、大きな割合であなたのトレードを妨害するように設計されています。私のアブソリュート・フィボナッチ・フレームワークを使えば、リトレースメントがどこで起こるか、通貨がどこで回転するかを敏感に察知することができるということです。それに「同調」するのに時間がかかるかもしれませんが、これが、私がこの問題を乗り越えるために考え出した唯一の方法です。

フレームワークでは、バリアとバリアの間隔が異なるので、バリアがどこにあるのかわからないと、ストップロスで不必要にノックアウトされる可能性があることがわかります。フレームワークでは、リトレースメントがあるポイントに到達するのを確認することで、フレームワークのどの部分に取り組んでいるのかを確認することができます。ここで完全に説明するのは難しいのですが、youtube/leftbraintraderでいくつかの例を見ることができます。

お役に立てれば幸いです。

ビデオを見て、ホームページもチェック したのですが、お聞きしたいことがあります。現在のライブトレードでのリスクリワードレシオはどれくらいですか?また、どれくらいの頻度で設定を調整する必要がありますか?

ちなみに、あなたと私は同意見であることが多いと思います。笑

 

ここにいる誰もが「従来の」知恵を使っていることがわかるので、私が話していることの何かを説明するために、ここに私のビデオの1つがあります。どう思うか教えてください。

http://www.youtube.com/watch?v=uYCBU-jj_SE

 

Bluewhaleさんとお話できてうれしいです。

今現在は、旅行から帰ってきたばかりで、トレードはしていません。個人的には、デモトレードはしないので、「考え方の宿題」をやってから、またトレードを始めています。トレードしているときは、たいていうまくいっています。いつもというわけではありませんが、先ほども言ったように完璧であればいいんですけどね。私の最長記録は連続70回のプラストレード だったと思います。私は自分の頭を管理するのが好きなので、資金管理にはあまり力を入れません。あとは観察と明晰さの問題です。フレームワークは、私が見える場所にいれば、何が起こっているかを示してくれますから。正しい心の枠組みの中で、私は自分の口座の20 - 30%もの取引をしました。その確信があれば、私はより多くのロットで短い取引をすることを好むからです。私はマッチョなトレーダーにはなりたくないし、膨大な数のpipsは私に感動を与えない。徐々にコツコツと安定させるのが一番です。

設定が調整されることがないので、そこが強みです。永久Frameworkがあるのはこの手法だけだと思います。なぜなら、ここにあるのは、通貨の動きとは無関係に存在する永久的なフラクタルフレームワークであり、すべての永久的な障壁がどこにあるのかを示してくれるからです。私のチャート上のフレームワークは、2005年に私が考案して以来、ずっと同じものです。

 
niceguy777:
私はここで誰もが "従来の "知恵を使用していることがわかりますので、私が話していることの何かを説明するために、 ここに私のビデオの一つです。あなたが何を考えているか私に教えてください!YouTube - NFPを予測する06 Feb 2009

ビデオでナイストレード!本を買おうと思っています。

私は数学と確率に関する限り、自分の数字を見ています。私が言おうとしていることの別の例を挙げるべきかもしれません。100%正しくて絶対に負けない人なんていないと思うんだ。だから、長期的に成功する確率を知った上で、自分が納得できるベースラインは何なのか。2.5/1という目標が達成できれば、どんな手段であれ、私はいい暮らしをしていることになる。

2.5/1を達成するためには、40%の勝率が必要であることは分かっている。40%だけ達成すればいいのか?いや、勝率が高ければ高いほど、銀行にあるチーズが増えるんだ。2.5/1レシオは達成する必要があるのか?そうでもないですが、40%の勝率は達成したいので、その中間が良いところです。僕は最低限達成したいベースラインのある目標を持っているんだ。

ちなみに、アイルランドはロックです。笑

 
BlueWhale:
ビデオでの取引は見事でしたね、本を買おうと思います。

私は、数学と確率に関する限り、自分の数字を見ているのです。私が言おうとしていることの別の例を挙げるべきかもしれません。100%正しくて絶対に負けないという人はいないと思います。だから、長期的に成功する確率を知った上で、自分が納得できるベースラインは何なのか。2.5/1という目標が達成できれば、どんな手段であれ、私はいい暮らしをしていることになる。

2.5/1を達成するためには、40%の勝率が必要であることは分かっている。40%だけ達成すればいいのか?いや、勝率が高ければ高いほど、銀行にあるチーズが増えるんだ。2.5/1レシオは達成する必要があるのか?そうでもないですが、40%の勝率は達成したいので、その中間が良いところです。私は、最低限達成したいベースラインのある目標を持っています。

ちなみに、アイルランドはロックです。笑

それなら成功しそうですね。最近のFXでは健全なリアリズムが希薄ですからね。この本を手にしたら、その期待値がどのように変化するのか興味深いです。 しばらくトレードを続けていると、今まで見てきたものを「見なくなる」、「パターンを見つける」のが難しいトレーダーもいます。また、それが簡単だと感じる人もいます。あなたが後者であることを願います。

アイルランドはロックかもしれませんが、暖かい気候に慣れている私は、ここで凍死するのではないかと思うことがあります...。

 
niceguy777:
個人的には、SLは絶対に使いません。彼らは、かなりの割合であなたのトレードを妨害するために設計されています。私の絶対フィボナッチ・フレームワークを使えば、リトレースメントがどこで起こるか、通貨がどこで回転するかを敏感に察知することができるんだ。それに「同調」するのに時間がかかるかもしれませんが、これがこの問題を乗り越えるための唯一の方法なのです。

フレームワークでは、バリアとバリアの間隔が異なるので、バリアがどこにあるのかわからないと、ストップロスで不必要にノックアウトされる可能性があることがわかります。フレームワークでは、リトレースメントがあるポイントに到達するのを確認することで、フレームワークのどの部分に取り組んでいるのかを確認することができます。ここで完全に説明するのは難しいのですが、youtube/leftbraintraderでいくつかの例を見ることができます。

お役に立てれば幸いです。

thanx for the video.............................。

 

大歓迎です。

 

Niceguy777さんへのメッセージ

Niceguy777 - 私は少し前にあなたの本を購入しました、ここの誰にでもお勧めします。ありがとうございます。