MQL4、MQL5に関する初心者からの質問、アルゴリズムやコードに関するヘルプ、ディスカッションなど。 - ページ 1379

 
MakarFX:
ヘルプやアドバイザーが必要ですか?

生意気なことは言いません。実装のお手伝いをお願いします。例、リンク、記事、...自分で既成のものを書いてみる。

 
Vitaly Muzichenko:

ありがとうございました。

 
Forallf:

生意気なことは言いません。実装のお手伝いをお願いします。例、リンク、記事、...自分で既成のものを書いてみる。

まずはこの1枚から。

   if(signal==up&&OrdersTotal()==0)//если сигнал на покупку
     {
      if(OrderSend(Symbol(),OP_BUYSTOP,Lots_UP,open_price_up,slippage,stop_loss_up,take_profit,NULL,magik_01,0,Color_up))
        {Print("Ордер на покупку уснановлен");}
     }
   if(signal==dn&&OrdersTotal()==0)//если сигнал на продажу
     {
      if(OrderSend(Symbol(),OP_SELLSTOP,Lots_DN,open_price_dn,slippage,stop_loss_dn,take_profit,NULL,magik_01,0,Color_dn))
        {Print("Ордер на продажу уснановлен");}
     }
   for(int pos=0;pos<OrdersTotal();pos++)
     {
      if(OrderSelect(pos,SELECT_BY_POS,MODE_TRADES))
        {
         if(OrderType()==OP_BUY)
           {open_price_dn=OrderStopLoss();stop_loss_dn=OrderOpenPrice();
            if(OrderSend(Symbol(),OP_SELLSTOP,Lots_DN,open_price_dn,slippage,stop_loss_dn,take_profit,NULL,magik_01,0,Color_dn))
              {Print("Ордер на продажу уснановлен");}
           }
         if(OrderType()==OP_SELL)
           {open_price_up=OrderStopLoss();stop_loss_up=OrderOpenPrice();
            if(OrderSend(Symbol(),OP_BUYSTOP,Lots_UP,open_price_up,slippage,stop_loss_up,take_profit,NULL,magik_01,0,Color_up))
              {Print("Ордер на покупку уснановлен");}
           }
        }
      }
 
MakarFX:

ここからスタート

ありがとうございます。フランケンシュタインを組み立てました。
 
あとは、注文をどう割り振るかが問題だ。1時間ごとに注文が入る場合、マジックナンバーとバーの時刻を連動させることは可能でしょうか?
 
Forallf:
あとは、注文をどう割り振るかが問題だ。1時間ごとに注文が入る場合、バーの時刻にマジックナンバーを付けることは可能でしょうか?
また、オーダータイプや ポジションタイプだけでなく、マジックナンバーから得たいものすべてに対応します。いろいろなものがコード化できる。ちなみに、フクロウの名前も便利です。
 
Forallf:
あとは、注文をどう割り振るかが問題だ。1時間ごとに注文が入る場合、マジックナンバーとバーの時刻を連動させることは可能でしょうか?
if (TimeHour==1)magik_01=01;
if (TimeHour==2)magik_01=02;
など
 
MakarFX:

今は「extern」ではなく「input」を使っている。

extern変数」もSIGNALS_INDIKATOR.mqhライブラリに移動する必要があります。

もう一つ質問なのですが、iCastで使っている変数は、ターゲットファイルに移動して、EAファイルから削除することができますよね?
 
DanilaMactep:
それからもう一つ質問なのですが、iCastomで使用している変数はプラグインファイルに転送され、EAファイルから削除することができますよね?
はい
 
こんにちは!これは愚かな質問かもしれませんが、愚かな1つの巨大な黒い長方形(チャート全体を閉じる)を描き、その上にロゴのような文字を書くにはどうしたらよいでしょうか。今のところ、バカ黒いカラーチャートの要素とか全部セットして(見えるようにして)、上に碑文を書くという状況のうち、どうやら他のチャートにもプロパティが適用される(ただし正確ではない)ようなので、もしかしたらそうではないのかもしれません。もう一つの選択肢は、一つの巨大なボタンですが、その中のテキストは真ん中の下部に固定されています(私はそれを中央にしたい)、それを変更する方法 - 私はまだ知りませんし、それが可能であるかどうか。obj_rectangle_labelを使って みたかったのですが、その上にテキストが書き込まれません。
そうそう、言い忘れましたが、全てはmql4で書かれています。