[アーカイブ!】どんなルーキーの質問でも、フォーラムを散らかさないように。プロフェッショナルの皆さん、通り過ぎないでください。あなたなしではどこにも行けない - 2. - ページ 170

 
何が50/50だ? ダラダラせずに長いストーリーを走り抜け、確率とベストTP/SLを計算し、チャンスがあれば市場から資金を取り出す。
 
チャート上で最後に表示されているバーの ibarshiftを調べる方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
 
polsvv:

問題はこれだ。

テスター実行時のように、チャートにトレード開始ポイントだけでなく、トレード終了ポイントやエントリーポイントと終了ポイントの間のラインにも矢印を描くことは可能ですか?


https://www.mql5.com/ru/code/8804
 
eddy:
チャート上の最後の可視バーのibarshiftを見つける方法を知っている人はいますか?
は、私が質問を正しく理解していれば、ゼロです。
 
前作の終わりから)物語の終わりを見ているようです
 
sealdo:

えー、時々(いつものように : )、急な跳ね返りの前に、とてもきれいに水準器から跳ね返ってくるんです。

私の怠惰な観察によれば、価格はフラクタル構造を形成し、それを非常にシャープに突破してさらに飛び去るはずです。

そして、最終的にはまた、あの偏った50/50が生まれるのでしょう :(

このような跳ね返りに乗って取引する人はいるのでしょうか?

何かご興味の あることはありますか?
 
DhP:

怠けずに全DCを駆け巡れば、その数の多さに気づくはずです。

Googleがお手伝いします。


アルパリ
 

みなさん、こんにちは。質問ですが、この機能で2つのポジション(買い、売り)に対して、売りはSL=買い+18pips、買いはその逆となるように損切りを設定したのですが、どうすればいいのでしょうか?

void SimpleLock(string sy="", int mn=-1) {
  double po, pp, ops1=0, ops2=0, opb;
  int    i, k=OrdersTotal();

  if (sy=="0") sy=Symbol();
  for (i=0; i<=k; i++) {
    if (OrderSelect(i, SELECT_BY_POS, MODE_TRADES)) {
      if (OrderSymbol()==sy || sy=="") {
        po=MarketInfo(OrderSymbol(), MODE_POINT);
        if (mn<0 || OrderMagicNumber()==mn) {
          if (OrderType()==OP_SELL) {
            opb=OrderStopLoss();
            ops2=NormalizeDouble(OrderPrice(OP_BUY),Digits);
            if (ops2>0 && opb!=0) {
                ModifyOrder(-1, ops2+18*po, -1);
              }
            
          }
          if (OrderType()==OP_BUY) {
            opb=OrderStopLoss();
            ops1=NormalizeDouble(OrderPrice(OP_SELL),Digits);
            if (ops1>0 && opb!=0) {
                ModifyOrder(-1, ops1-18*po, -1);
              }
            
          }
        }
      }
    }
  }
}

反対側のポジションの始値は 関数から取得します。

double OrderPrice(int type) {
   double price;
   int i, k=OrdersTotal();
      
      for (i=0; i<k; i++) {
         if (OrderSelect(i, SELECT_BY_POS, MODE_TRADES)) {
            if (OrderType()==type) {
            price=OrderOpenPrice();
            }
         }
      }
   return(price);
}

ModifyOrder関数はKIMIWの標準関数として知っているので、計算されたストップロスを設定するために使用します...

EAは売りのみにストップロスを設定し、買いのみには設定しないのでしょうか? そう考える人はいますか?

 
eddy:
前作の終わりから)物語の終わりを見ているようです
WindowFirstVisibleBar()は、あなたが望むことを行います。
 
todem:

質問ですが、EAは売りの時だけストップロスを設定しますが、バイの時は設定しないのでしょうか? そう思われる方、いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

ログには何が書かれていますか? エラーがある場合は、それを確認してください。そうでない場合は、コードにプリントを入れ、なぜあなたの条件が動作しないかを確認します。