削除されたトピック "記事「相対的活力指数による取引システムの設計方法を学ぶ」についてのディスカッション"

 

新しい記事「相対的活力指数による取引システムの設計方法を学ぶ」はパブリッシュされました:

以前の記事のモデルを追加で訓練する利点は、以前の記事のテストEAを使って訓練結果を確認できることです。私が使ったのはこれです。モデルの訓練後、追加で訓練した方針モデルを、ストラテジーテスターで「REINFORCE-test.mq5」というEAを前述のモデルを使って起動させました。そのアルゴリズムについては、前回の記事で紹介しました。完全なEAコードは添付ファイルにあります。

以下は、テスト中のEAのバランスのグラフです。テスト中も均等にバランスよく増えているのがわかると思います。なお、モデルは訓練サンプル以外のデータでテストされています。これは、取引システム構築のアプローチに一貫性があることを示しています。モデルのみをテストするために、ストップロスやテイクプロフィットを使用せず、すべての操作を固定最小ロットでおこないました。このようなEAを実際の取引に使用することは、まったくお勧めできません。訓練済みモデルの働きを実証するだけです。

訓練済みモデルのテスト用グラフ

価格チャートでは、負け取引はすぐに決済され、儲かったポジションはしばらく保持されることが分かります。すべての操作は、新しいローソク足が始まるときにおこなわれます。また、反転(フラクタル)ローソク足のほぼ始点でおこなわれるいくつかの取引操作に気づくことができます。


作者: Dmitriy Gizlyk