[ARCHIVE]フォーラムを乱立させないために、どんなルーキーの質問でも。プロフェッショナルの皆さん、通り過ぎないでください。あなたなしではどこにも行けない - 5. - ページ 425

 
hoz:

そして、具体的にどうすれば6本以上の線をグラフに描けるのかを聞いていたのです。どのウィンドウで(0でもいいし、他でもいい)。それが私の一番の関心事であり、そもそも私があなたに尋ねたことでもあるのです。

1つのインジケーターでは無理です。グラフィカルなもの(トレンドライン)を使えば別ですが、時間のかかる方法です。これでは、わずかな指標しか残らない。1つのインジケータを複数に分割する。
 
Integer:
1つの指標からは、無理です。グラフィカルなオブジェクト(トレンドライン)を使えば別ですが、それでは遅い方法です。これでは、わずかな指標しか残らない。1つのインジケータを複数のインジケータに分割する。

私の理解では、8個のバッファを持つExpert Advisorから2つ以上のインジケータを呼び出す方が簡単です。したがって、各指標を通る8本の線を引く必要があります。そうなんですか?
 
hoz:

私の理解では、Expert Advisorから2つ以上の指標を呼び出す方が簡単で、それぞれ8つのバッファを持っています。したがって、各指標を通る8本の線を引く必要があります。そうなんですか?

Expert Advisor から呼び出された場合、チャート上に表示されることはありません。
 
prom18:

こんにちは!Buystopの注文が削除されない理由がわかりません。



注文を削除するには、まずOrderSelect() で その注文を選択する必要があります。
 

こんな感じ?

//============================================================================================
   if(Total==2)
     {
      if(msells==1)
        {
         if(buys==1)
           {
            if(OrderSelect(i-1,SELECT_BY_POS)==true)
              {
               if(OrderType()==4 && OrderLots()==Lots)
                 {
                  OrderDelete(Ticket);
                  return;
                 }
              }
           }
        }
     }

   if(Total==2)
     {
      if(mbuys==1)
        {
         if(sells==1)
           {
            if(OrderSelect(i-1,SELECT_BY_POS)==true)
              {
               if(OrderType()==5 && OrderLots()==Lots)
                 {
                  OrderDelete(Ticket);
                  return;
                 }
              }
           }
        }
     }
   return;
  }
//============================================================================================
 
Integer:

EAから呼び出された場合は、グラフ上に表示されません。

では、どのように対処すればよいのでしょうか。
 
hoz:

私の理解では、2つ以上のExpert Advisorをそれぞれ8つのバッファで呼び出す方が簡単です。したがって、各指標を通る8本の線を引く必要があります。そうなんですか?
Integer:

Expert Advisor から呼び出された場合、チャート上に表示されません。
付け加えると、インジケータ・バッファは、変数が時系列の配列である場合、何らかの計算式の計算にのみ使用されます。つまり、2つのClose[]の差や内蔵のテクニカル 指標が必要な場合、Expert Advisorでこのようなものをすべて計算することができるのです。もし、Close[]時系列をフーリエ級数に分解して一般的な高調波スペクトル分析が必要なら、MT4の内蔵テクニカル指標にはまだそのような機能がないので、指標で処理してiCustom()で呼び出すのが理にかなっています。
 
hoz:

では、どのように修正すればいいのでしょうか?


グラフィカルなオブジェクトによる描画が苦手な方は、2重、3重のインジケータを作成するとよいでしょう...。...何でもいいんです。

例えば、Pivotインジケータが必要だが、3段階ではなく4段階が必要であるとします。上部に4つ、下部に4つ、ピボット本体に4つ、合計9つのバッファを搭載しています。つまり、全体は2つの指標で構成されることになります。1つの指標はピボットと4つの下限を描き、2つ目の指標は同じくピボットと4つの上限を描きます。もちろん、どのインジケーターが何を描くかは個人の問題です。多分、一人はピボットと主要なレベルを描き、二人目は中間レベルを描くのでしょう。

グラフィックオブジェクトによる描画は、Expert Advisorからそのようなインジケータを呼び出すと、値にアクセスできないため、よくありません。しかし、この問題は解決することができます。EAに必要なすべての値を1つのバッファに入れ、EAからインジケータが呼び出された場合、描画処理を無効にする必要があります(インジケータのプロパティウィンドウのパラメータを介して)。

 
gyfto:
付け加えると、インジケータ・バッファは、変数が配列-時系列である場合にのみ、あらゆる計算式に使用されます。つまり、2つのClose[]の差や内蔵のテクニカル指標が必要な場合、Expert Advisorでこのようなものをすべて計算することができるのです。もし、Close[]時系列をフーリエ級数に分解して一般的な高調波スペクトル分析が必要なら、MT4の内蔵テクニカル指標にはまだそのような機能がないので、指標で処理してiCustom()で呼び出すのが理にかなっています。

ワイプの束をチャートウィンドウに表示したいのですが・・・。
 
hoz:

マッシュアップのパックをグラフウィンドウに表示したいのですが・・・。

それなら、テンプレートを生成したほうがいい。