[アーカイブ!】みんなで国を作ろう!!!! - ページ 9

 

一般的に、1つのチャートを分析し、それをMTSに使用することはユートピアだと思いますし、私もずいぶん前にそれに気づきました。多くのEAがEURUSDのために優れたMTSを書いているが、他の通貨、例えばUSDJPYを使うと損をする。例えば、今後1年間、EURUSDのチャートがUSDJPYの チャートに追随しない、あるいはその逆であるのはなぜでしょうか?だから、一つのチャートを分析することは不可能であり、危険ですらあるのだ。カオスなチャートを手で描いただけなのですが、それでEAは儲かるのでしょうか?そこで、このテーマについて議論することを提案したいのですが、どなたかご意見はありませんか?

 
RomanS писал(а)>>

一般的に、1つのチャートを分析し、それをMTSに使用することはユートピアだと思いますし、私もずいぶん前にそれに気づきました。多くのEAがEURUSDのために優れたMTSを書いているが、他の通貨、例えばUSDJPYを使うと損をする。例えば、今後1年間、EURUSDのチャートがUSDJPYのチャートに追随しない、あるいはその逆であるのはなぜでしょうか?だから、一つのチャートを分析することは不可能であり、危険ですらあるのだ。カオスなチャートを手で描いただけなのですが、それでEAは儲かるのでしょうか?そこで、このテーマについて議論しようと思うのですが、どなたかご意見はありませんか?

別の枝で議論すべきです。

 
Vinin >> :

>>これは別のスレッドで議論する価値のあるトピックです。

アイデアをEAにして、動くか動かないかを共同で確認することができるのです。このスレッドは、まさにそのために作られたのです...。いろいろなアイデアがありそうですが...。誰もが自分のアイデアを提案し、(プログラミングの知識レベルに応じて)その全部または一部を実装することができます。成功したトレーダーは皆、プログラマーではありません。

 
RomanS >> :

そのアイデアをExpert Advisorに実装して、うまくいくかどうかを共同で確認することができるのです。そして、このスレッドはまさにそのために作られたのです...。いろいろなアイデアがありそうですが...。誰もが自分のアイデアを提案し、その全部または一部を(プログラミングの知識レベルに応じて)実装することができます。成功したトレーダーは皆、プログラマーではありません。

EAを一緒に書くことに集中したほうがいい。軍団もあるサイドや散漫な話題に溺れないように、昨日のエクストリーム脱走のオープニングから、フレルソンのマッシュ、ピサンのフィブなど、混乱や毛布の引っ掛かりがないように、共同ルールや目的を紹介していこうと思うのですが、いかがでしょうか。


例えば、こんな感じです。ここで、昨日の極値をブレイクアウトしたところで開くという案が出ましたね。そして、その瞬間が来るまでは、昨日の極値を突破してオープンしたExpert Advisorで、結果を悪化させない条件、フィルター、クローズなどを追加で使用したものをスレッドに掲載すればよいのです。私の好みで言えば、トレード数を減らすと原点が希薄になるため、認めないことにしています。また、最初のシンボルの結果を悪化させることなく、他のシンボルの読み取りを向上させるExpert Advisorの分類を許可することにします。いかがでしょうか?


共通のルールがないと、みんなが勝手に開発しすぎて、「俺のは気に入らない、俺のはいい!」みたいなバザーになっちゃうんですね。これを見てください!"

 
Vita >> :

例えば、こんな感じです。昨日の極値をブレイクアウトしたところで開くという案が出ましたね。そしてそれは、みんなが "あきらめろ、これ以上絞れない "と言うまで凍らせる価値があるんです。

だから、解約はしていないのですが...。このスレッドですでに、多通貨フィルターを使用して何とか良い結果を得たと書きました。日割りにするか、H4にするか、週割りにするかは別問題で、好みに応じて、何でもやってみるのがいいのではないでしょうか。価格の内訳という考え方も使っていこうと思っています。

 

これは、私のフィルターを使って得られたものです(私のExpert Advisorは全く最適化されていませんが・・・)。 2000年から現在までのテストです。 ご覧のように、ソースコードがゼロだったので、結果は全歴史で向上しています。もちろん、結果はほぼゼロ。だから、それを発表しても意味がないので、誰も騙そうとは思わない。 価格水準の崩壊について、あなたの考えを聞かせてください。これからもアイデアを練っていきます。定期的に結果を掲載する予定です。このアイデアをベースに、みんなが自分なりの方法で実現しようとするかと思いきや、それを望む人はそれほど多くない......。:(


 
RomanS >> :

これは、私のフィルターを使って得られたものです(私のExpert Advisorは全く最適化されていません...)テストは2000年から今までです。 ご覧のように、ソースコードがゼロになってから、結果は全歴史で改善されています。もちろん、結果はほぼゼロ。だから、それを発表しても意味がないので、誰も騙そうとは思わない。 価格水準の内訳について、あなたの考えを聞かせてください。これからもアイデアを練っていきます。定期的に結果を掲載する予定です。このアイデアをベースに、みんなが自分なりの方法で実現しようとするかと思いきや、それを望む人はそれほど多くない......。:(


小さなことから始めよう - そんな人たちと一緒に :)
2009年からあまり離れない方がいいと思います。
2009年について - 成果は上がったか?案件の数は変わりましたか?
フィルタを使ったソースコードを掲載してください。

 
Vita >> :

小さなことから始めよう - そんな人たちと一緒に :)
2009年からあまり離れないことを提案します。
2009年は成果が上がったのでしょうか?案件の数は変わりましたか?
>> ソースコードをフィルタと一緒に入れてください。

1.さっそく始めてみましょう。

2.応援しています...。今日から使えるシステムが必要ですが、長期的な成功は大歓迎です :)

3.改善され、上記のこのスレッドに書きました。

4.まず、フィルターの本質を説明し、フィルターそのものを追加することで、何を扱っているのか、どのように機能するのかを明らかにします。今日、暇になったら必ず投稿します!やることがいっぱいあるんです(プログラミングじゃなくてメイン) ;)

 

ちょっと写真を撮ってみました。

何かアイデアが浮かぶかもしれません。

 
RomanS писал(а)>>

トレンド検出のアルゴリズムがないことを除けば、まったく同感です...。

この掲示板で理解したところでは、ここの人はペンチでは取り出せないし...。

何かアイデアがあれば、話し合いましょう...。

以下はすべてIMHOです。

その路線は人それぞれだと思うので、意見を押し付けるつもりはありませんが、トレンドフィルターの付け方は悪手です。この追加により、ドローダウンを減らすことはできても、利益は減少する。しかし、同時にドローダウンから抜け出すまでの時間も長くなります。一般に、TSの統計パラメータを悪化させる。

私見では、異なる手法でドローダウンを減らす方法を追った方が良いと思います。例えば、所定の利益レベルでLOSに(あるいは所定のレベルに)移行してみる。あるいは、値動きのパターン(波状を意識したもの)を考慮した段階的・二次的なトロールを使用します。あるいは、TPとSLの大きさを過去数日間の平均的な一日の値動きに拘束する。あるいは...いろいろなことが考えられます。

一般的な目的は、バランスカーブの滑らかさと流動性を向上させることである。