エラー、バグ、質問 - ページ 2334

 

念のため、ここに置いておきます


 
Vladimir Pastushak:

念のため、ここに置いておきます

"Beta: Use Unicode... "のチェックを外してみてください。

 
A100:

MetaEditorでXがハイライトされる のはなぜでしょうか

私はもちろん開発者ではありませんが、例えばVS 2010でも全く同じであることがわかります。

MEで懐かしいのは、ifdef/ifndefが無効なとき、その内容がすべてコメントアウトされたようにグレーアウト/フェードアウトされることです。 これはとても便利で明確です。この場合、中のブロックコメントは影響を受けないので、大きなコードブロックをコメントアウトするのにも使えます: /* */。

また、VSではコメント自体のカラーリングが違うので、どことどこが違うか区別しやすい。 要するに、MEでもそうであってほしい。

 
Alexey Petrov:

"Beta: Use Unicode... "のチェックを外してみてください。

チェックを外したので大丈夫です。ただ、今はUnicodeのベータテストなので、その後実装され、誰もが問題を抱える可能性があります。

 
fxsaber :

SL/TPのオープンポジションを禁止するのは、どのシンボルプロパティですか?


ドキュメントはこちら
 
Alain Verleyen:
ドキュメントはこちらを ご覧ください。

ありがとうございました。

 
Alexey Navoykov:

また、大きなコードブロックのコメントアウトにも使用できます。この場合、内部にブロックコメントがあっても影響されないからです: /* */。

そのため、大きなコードブロックを コメントアウトするだけでなく、コメントアウトを 解除 することもできるようになりました。ブロックを選択 し、Ctrl+'(コメント)、Ctrl+;(コメント解)をします。 また、ブロックコメント内の存在にも影響しません:/* */。

なぜ重複するのか?

 
A100:

同じように、大きなコードのブロックを コメントするだけでなく、 アンコメントする こともできるようになりました。ブロックを選択、Ctrl+'(コメント)、Ctrl+;(コメント解)をします。

ありがとうございます、知りませんでした。ホットキーは他にどこで見ることができますか?

 
fxsaber:

ありがとうございます、知りませんでした。ホットキーは 他にどこで見ることができますか?

自分でも正確な組み合わせがわからなかったので...。マウス→右ボタン→メニューの束(この場合はAdvanced)を使っています。

Alt+G 例えば、私は略してこう書いています...。マウスで該当するメニュー項目を選択すること

 
Alexey Navoykov:

私はもちろん開発者ではありませんが、例えばVS 2010でも全く同じであることがわかります。

同じでも、もっと うまくできるはず...。(ここで述べられて いるように: 外見的な類似性ではなく、機能が必要なのです)。今は重複しているだけです。

#define AAA

"AAA "は#defineの直後なのでマクロです...。そして、そう...AAAはマクロであることを忘れないように、強調表示しています。何しろ、「#defineの後には必ず(!)マクロが付く」ということを忘れてしまうほどですから。

また、VS 2010との 比較は、少なくともこのような理由から、特殊性を考慮せずに 直接比較することは不可能です。

//VS 2010
#define AAA( X )  BBB
int AAA; //нормально
//MetaEditor
#define AAA( X )  BBB
int AAA; //Error

そして最後に、もし全てをVS 2010で 行うのであれば、MetaEditorの#undef以降のハイライトを変更 する必要があります。

//VS 2010
#define AAA
#undef   AAA
//MetaEditor
#define AAA
#undef  AAA

だから、私の推理は無から生じたのではない